多摩都市モノレール
「モノレール」とは「一本のレール」のことで、転じて、一本だけのレール(主に都市部の高架鉄道)に跨るか(跨座式)ぶら下るか(懸垂式)して走る列車のことだそうで、現在、国内で開業中の路線は10社局、12路線とのことです。国内ともなればもっと沢山の路線があるようにも思えていましたが結構少なめですね。
●跨座式タイプ
○舞浜リゾートライン ディズニーリゾートライン
○東京モノレール 東京モノレール羽田線
○多摩都市モノレール(多摩モノレール)
○大阪高速鉄道 大阪モノレール線・国際文化公園都市線(彩都線)
○北九州高速鉄道(北九州モノレール) 小倉線
○沖縄都市モノレール(ゆいレール)
●懸垂式タイプ
○千葉都市モノレール 1号線・2号線
○東京都交通局 上野懸垂線(上野動物園モノレール)
○湘南モノレール 江の島線
○スカイレールサービス 広島短距離交通瀬野線
多摩都市モノレール(多摩モノレール)は上北台から多摩センターの16Kmの間を36分で結んでいる上に途中駅の玉川上水、立川北、立川南、高幡不動、多摩動物公園、多摩センターでJR、私鉄と結ばれていて多摩地区の私達にとっては大変便利な路線となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/048728547a1166adc149e3edb39567ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/63/b62d24077d3b2c82d454ab02d60198be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f2/47f4a56fd42be2f1ca89e9134e08d74f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b9/4741ef0e982f96669354e9db674cf74c.jpg)
「モノレール」とは「一本のレール」のことで、転じて、一本だけのレール(主に都市部の高架鉄道)に跨るか(跨座式)ぶら下るか(懸垂式)して走る列車のことだそうで、現在、国内で開業中の路線は10社局、12路線とのことです。国内ともなればもっと沢山の路線があるようにも思えていましたが結構少なめですね。
●跨座式タイプ
○舞浜リゾートライン ディズニーリゾートライン
○東京モノレール 東京モノレール羽田線
○多摩都市モノレール(多摩モノレール)
○大阪高速鉄道 大阪モノレール線・国際文化公園都市線(彩都線)
○北九州高速鉄道(北九州モノレール) 小倉線
○沖縄都市モノレール(ゆいレール)
●懸垂式タイプ
○千葉都市モノレール 1号線・2号線
○東京都交通局 上野懸垂線(上野動物園モノレール)
○湘南モノレール 江の島線
○スカイレールサービス 広島短距離交通瀬野線
多摩都市モノレール(多摩モノレール)は上北台から多摩センターの16Kmの間を36分で結んでいる上に途中駅の玉川上水、立川北、立川南、高幡不動、多摩動物公園、多摩センターでJR、私鉄と結ばれていて多摩地区の私達にとっては大変便利な路線となっています。