パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

旧府中郵便取扱所

2013-06-19 | スタンプ・ポスト
 旧府中郵便取扱所










日本の近代郵便制度は明治4年(1871)、郵便規則の制定と郵便切手の採用によってスタートしました。府中では当時府中番場宿の名主兼問屋の矢島九兵衛が郵便取扱役に任命され、その居宅が郵便取扱所に当てられました。写真は明治初年に郵便事業を扱い始めた矢島家の住宅です。一階左手に丸い郵便窓口と四角い郵便受箱があります。(府中市郷土の森博物館:旧府中郵便取扱所復元建築)
コメント

あじさい撮影会

2013-06-19 | パソコン教室プログレス
 高幡不動尊 あじさい撮影会













高幡教室では、今週から来週にかけ、デジカメ、タブレット、iPad,スマートフォンを持ってのデジカメピクニック【あじさい撮影会】が開催されています。毎年恒例となっている高幡教室のデジカメピクニックです。とても楽しみです。
コメント

ホタルの夕べ(YouTube編)

2013-06-19 | 動画(youtube&movie)
 ホタルの夕べ(YouTube編)






童謡『夕焼小焼』のモデルとして知られる八王子市上恩方町にあるレクリエーション施設『夕やけ小やけふれあいの里』では、山間の自然の中で、北浅川の清流と園内小川で育った、夕やけ小やけふれあいの里のホタルが幻想的に飛び交う光景が見られます。
コメント