パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

高幡まんじゅう

2014-02-17 | 

 高幡まんじゅう




お土産はもちろん、地元でもお茶菓子によくいただく『高幡まんじゅう』の『胡麻まんじゅう』を生徒さんにいただきました。『名物 高幡まんじゅう 松盛堂』さんの胡麻まんじゅうは生地にも餡にも黒ゴマがたっぷり練りこまれ、胡麻の香ばしい香りが口いっぱいに広がります。高幡まんじゅうの由来は…その昔、此の地にひとりの若者が住んでおった。彼は、貧しい村人の暮らしを見かね、金持ちの家に忍び込んでは奪った金品を村人の皆に分け与えていたそうじゃ。ところが、金持ちは当然怒り狂い、ついには若者を欺き、毒饅頭を食わせ殺してしまったそうな。さて、その後のこと、村に疫病がはやりだした。村人は「これは殺された若者の祟り」と、饅頭をつくり、供養したんじゃ。すると不思議、疫病はすっかり消えてしまったそうな。それからというもの、この饅頭を食べると、病気もせず、健康に暮らせると言い伝えられるようになったとさ。ということで、皆さんで胡麻まんじゅうをおいしくいただき健康に…どうもありがとうございました。




コメント

大雪の後始末

2014-02-17 | 旅・風景
 大雪の後始末







記録的な大雪の後、ご近所の皆さんと一緒に手分けをしながらの除雪作業の開始。体が第一。途中休み休みの作業で一日かけてここまで除雪が進みました。皆さん、車を使っての生活に目途を立てて、作業は終了。今年の雪は、もうこれで終わりとして欲しいと思っているのは私だけでしょうか。天気予報的には、19日(水)と20(木)の両日はまた雪となっているようですが。
コメント