OneDrive公開
マイクロソフトから2月19日(現地時間)、ストレージサービス『SkyDrive』改め、新生『OneDrive』が公開されました。
●あなたの生活のあらゆるものをまとめて保存
任意のデバイスを利用して、どこからでも無料で写真、動画、ドキュメントなどのファイルを簡単に保存して共有できます。 新規登録すると、無料で 7 GB の容量が使えます。
●写真をまとめて保存できる
デバイスに何かあっても、お気に入りの写真と動画を安全に保管することができます。 カメラ ロールのバックアップをアクティブにして写真が自動バックアップされるようにすると、3 GB の追加容量を手に入れられます。 OneDrive に保存すると、いつでも、どのデバイスでも簡単に写真を閲覧できます。
●ドキュメントをまとめて保存
OneDrive は Office と連携しているので、ドキュメントを簡単に作成、編集、共有できます。 OneDrive にドキュメントを保存すると、どのデバイスからでもアクセスできます。
●共有しているものをまとめて管理
ファイルやフォルダー (写真のアルバムなど) を共有できるので、何かを添付して送る必要はありません。 共有しているもののみにアクセスできるリンクを記載した電子メールを送信するので、OneDrive にある他のファイルなどのプライバシーを守ることができます。

マイクロソフトから2月19日(現地時間)、ストレージサービス『SkyDrive』改め、新生『OneDrive』が公開されました。
●あなたの生活のあらゆるものをまとめて保存
任意のデバイスを利用して、どこからでも無料で写真、動画、ドキュメントなどのファイルを簡単に保存して共有できます。 新規登録すると、無料で 7 GB の容量が使えます。
●写真をまとめて保存できる
デバイスに何かあっても、お気に入りの写真と動画を安全に保管することができます。 カメラ ロールのバックアップをアクティブにして写真が自動バックアップされるようにすると、3 GB の追加容量を手に入れられます。 OneDrive に保存すると、いつでも、どのデバイスでも簡単に写真を閲覧できます。
●ドキュメントをまとめて保存
OneDrive は Office と連携しているので、ドキュメントを簡単に作成、編集、共有できます。 OneDrive にドキュメントを保存すると、どのデバイスからでもアクセスできます。
●共有しているものをまとめて管理
ファイルやフォルダー (写真のアルバムなど) を共有できるので、何かを添付して送る必要はありません。 共有しているもののみにアクセスできるリンクを記載した電子メールを送信するので、OneDrive にある他のファイルなどのプライバシーを守ることができます。