おはようございます。
陶話作家のクメタマリです。
昨日は定休日のところ,ご予約をいただいたために通常営業をすることにしました。
当日朝,その事をお知らせしたところ,ご覧になってお越しいただいた方が数人。
書いてみるものですねえ。読んでいただいているのですねえ・・・・・・。
wwwwww嬉しい!!ありがとうございます!
いよいよブログが怠けられなくなりましたね。
その中のお一人,五反田時代の,着物イベントのメンバー「ドラゴンさん」は、実に10ヶ月ぶりにお目にかかった方でした。でもmixiで時々つぶやいているのをチェックしていたので,そんなに久しぶりな気がしないのは不思議ですね。メールで呼びかけた,被災地にタオルを送る呼びかけに応じて,わざわざ埼玉から持参してくださったのです。
着物イベントメンバーらしく,バッチリ着物で決めていらっしゃいました。
写真は,後ほど。娘のアップをお待ちください。
昼間っから,日本酒でゆっくりしていただきました。良かった。
また一人はtoi(ただ,おもしろいだけの、生き物。)と名乗る男の子。
昨年夏に佐渡ツアーをしたときの参加者です。言葉ではどうお伝えしたら良いのか,ちょっとわからない,妙~~におもしろい人。この日の企画者には,ちょっと来れない・・・・と言っていたらしいのですが,本人曰く,「ひつこいようですが」を見たら,来る気になったのだそうですよ。びっくりさせるのが目的だったのかもしれません。
嬉しいびっくりです。
もう一人は百合丘「たまり」になってからの常連さん。晩ご飯を食べにいらしてくださいました。
いつも、ブログ,チェックしてくださってありがとうございます。
お隣に座っていた五反田からのお客様が、「よかったね~常連がもうついているんだね。」と喜んでくれていて,私は喜んでくださっているその事が嬉しくなりました。
昼間は,女の方4名の女子会。佐渡のお魚をメインにしたフルコースをお出しして,とても喜んでいただきました。
夜は、佐渡島関係者の集まり。佐渡でとてもお世話になった川端さんもいらっしゃってくださり,嬉しかった。このかた,佐渡のやまやま,海うみを知り尽くした,すごい方なのです。ちなみに,私は師匠と呼んでいます。なんだか,予想していた人数を超えていたので,お料理がバタバタ。すみませんでした。頑張ったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?
さて、佐渡会が終わったと思ったら,今度はアトリエメンバーがご飯を食べに来てくれました。アトリエリーダーの堤さんと,「みかづきも」の茂木さんと金丸さん。
まだ佐渡島のお魚があってよかったです。
朝10;30にお店に入り,夜11:30に出るまで11時間。一息も付けない充実した一日でした。
陶話作家のクメタマリです。
昨日は定休日のところ,ご予約をいただいたために通常営業をすることにしました。
当日朝,その事をお知らせしたところ,ご覧になってお越しいただいた方が数人。
書いてみるものですねえ。読んでいただいているのですねえ・・・・・・。
wwwwww嬉しい!!ありがとうございます!
いよいよブログが怠けられなくなりましたね。
その中のお一人,五反田時代の,着物イベントのメンバー「ドラゴンさん」は、実に10ヶ月ぶりにお目にかかった方でした。でもmixiで時々つぶやいているのをチェックしていたので,そんなに久しぶりな気がしないのは不思議ですね。メールで呼びかけた,被災地にタオルを送る呼びかけに応じて,わざわざ埼玉から持参してくださったのです。
着物イベントメンバーらしく,バッチリ着物で決めていらっしゃいました。
写真は,後ほど。娘のアップをお待ちください。
昼間っから,日本酒でゆっくりしていただきました。良かった。
また一人はtoi(ただ,おもしろいだけの、生き物。)と名乗る男の子。
昨年夏に佐渡ツアーをしたときの参加者です。言葉ではどうお伝えしたら良いのか,ちょっとわからない,妙~~におもしろい人。この日の企画者には,ちょっと来れない・・・・と言っていたらしいのですが,本人曰く,「ひつこいようですが」を見たら,来る気になったのだそうですよ。びっくりさせるのが目的だったのかもしれません。
嬉しいびっくりです。
もう一人は百合丘「たまり」になってからの常連さん。晩ご飯を食べにいらしてくださいました。
いつも、ブログ,チェックしてくださってありがとうございます。
お隣に座っていた五反田からのお客様が、「よかったね~常連がもうついているんだね。」と喜んでくれていて,私は喜んでくださっているその事が嬉しくなりました。
昼間は,女の方4名の女子会。佐渡のお魚をメインにしたフルコースをお出しして,とても喜んでいただきました。
夜は、佐渡島関係者の集まり。佐渡でとてもお世話になった川端さんもいらっしゃってくださり,嬉しかった。このかた,佐渡のやまやま,海うみを知り尽くした,すごい方なのです。ちなみに,私は師匠と呼んでいます。なんだか,予想していた人数を超えていたので,お料理がバタバタ。すみませんでした。頑張ったのですが、お楽しみいただけたでしょうか?
さて、佐渡会が終わったと思ったら,今度はアトリエメンバーがご飯を食べに来てくれました。アトリエリーダーの堤さんと,「みかづきも」の茂木さんと金丸さん。
まだ佐渡島のお魚があってよかったです。
朝10;30にお店に入り,夜11:30に出るまで11時間。一息も付けない充実した一日でした。