タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

明々白々

2012-01-28 17:21:45 | おもろかったい
今朝はすごく揺れましたね。
アトリエebc のカフェ担当クメタマリです。
富士山は噴火が近いのでしょうか?


さて、先日こんな親子を見ました。

マルコメ君みたいなかわいい男の子が、お母さんの手を振り切って走っていきます。

その先には自動ドア。彼はそのドアを開ける方法を知ってしまったらしい。やたらめったらその手のドアがあると「手を触れてください」の部分を押す。するとドアは開く。

お母さんは子どもの襟首をつかみ、しかりつけます。


「いいかげんにしなさい!いったい何がしたいの!?」


まあ、何がしたいかは明白ですよね。(勿論、お母さんも百も承知なのでしょう。でも、叫んでみたかったのですよね、わかります。痛い程。)
彼は触ったら開いてくれるドアが自分の手でもあくかどうかが知りたいのですよね。そして、開くととてつもなく面白い。
そして、ちょっと普通の子よりも母親の叱責にめげてしまわない根性と、その手をすり抜ける俊敏性と、あく無き探求心があったということでしょう。
こういう子どもと付き合って行くのは骨のおれるものです。でも、将来性は高い。と、思う。多分。

そしてね、半分あきらめると、結構楽しかったりします。

経験からです。