人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

3月9日レミオロメン

2010年03月09日 22時08分03秒 | 手抜き料理

ブルブルブル((*´д`*))サムゥ・・雪が降りました・・・

自然って厳しいものですね順調そうに見えても必ず番狂わせがあります

春の嵐私も身体ついていけれません

目がかゆくて目を目をぐいぐい無意識にこすってしまい白眼が充血してしまう・・・寒気もするし・・・

アレルギーを抑える薬を飲んでいます

3月にいつも体調を崩してしまいます・・・春がもうそこまで来てるのに・・・冬に足首をつかまれて転ばされるみたい・・・

卒業式のシーズンですね

今・・・このレミオロメンの3月9日を卒業式に歌う学校も多いって聞きました

 

今日朝早かったので、お弁当を作れず・・・お昼は春らしいちらし寿し弁当を買いました

春らしい優しいちらしが大好きです

ロウバイの花蝋細工のようにきれいです・・・香りも素晴らしい

せっかく蕾をもった花にもこの厳しい寒さはこたえることでしょうが・・・この厳しさを乗り越えての春の喜びなのですね

とりあえず、明日の朝の路面凍結には気をつけましょう

 

 

</EMBED>
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする