先日NHK「ためしてガッテン」でしょうがの特集がありたいへん参考になりました
今しょうがの静かなるブーム+o。。o+゜☆゜+o。。o+
ジンジャラー
だいたいのジンジャラーさんは生のしょうがをすりおろして料理や飲み物に使っているみたいなのですが・・・
生のしょうがの効能は熱を取り除く解熱作用が主なんだそうです
身体を中から温め、発汗を促したいと思ってしょうがを使っているのなら・・・
乾燥させたウルトラしょうがにしないといけないみたいなんです
乾燥しょうが=超ミイラなしょうが
漢方薬にはたくさんの乾燥しょうがが使われていてその効能は寒冷腹痛を止めるというもの・・・
作り方はしょうが50gを
◎室内に放置する場合は一週間
◎天日に干す場合は一日(ベランダなどで)
◎薄くスライスして電子レンジ600Wで7分間チンする
乾燥させるとしょうがのジンゲロールという辛み成分が生きてくるんだそうです
スーパーで買ったしょうが・・・200gくらいあります
3回に分けてレンジでチンしましたら~~これくらいに縮みました
この乾燥しょうがを小さく刻んで紅茶に入れたたり、豚の生姜焼きに混ぜたり、料理に使用すればOK
乾燥しょうが50gに黒酢300cc氷砂糖100gグラニュー糖100g
を入れて氷砂糖が溶ければ三ツ矢サイダーなどで割って飲むと美味しい黒酢ジンジャーエールの出来上がり
今夜は肉魚類は一切使わず夏野菜だけの夕食にしてみました
大好きな長ピーと小タマネギをたくさんいただきましたので天ぷらにしてぶっかけ讃岐うどんにのせました
きゅうりと茄子の即席漬け
