人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

おわった~~ヽ(´ー`)ノ

2011年01月06日 18時41分28秒 | 手抜き料理の話

6日が〆切りだった研究レポートを午前中にどうにか提出することができました

特に強制ではなかったのだけど・・・

10月半ばにレポート提出の話を聞き・・・

まだまだ先だとたかをくくっていたのですが・・・

10・11・12とまたたくまに時は過ぎていき・・・

上司から提出件数が少なかったら、新年早々士気も上がらないので、にぎやかしにでも出してほしい

って頼まれたのです

ほんまに内容的にはにぎやかしそのものになってしまいましたけど

ここ10日間くらいは目の前の楽しみに没頭することができず常に追われる焦燥感でいっぱいでした( ̄‐ ̄#)

高校生の時の試験前のつらさを思い出しながら

ああこんななつかしい苦しみを再び思い出せたなぁぁぁぐうたらしてるよりはよかった!!

と得意の物事をいいように考える方向で捉えてます

仕事帰りに自分へのご褒美をすかさずゲ──(σ・∀・)σ──ツ!!

若菜のチーズスフレ

この前アップした栗まんじゅうに似ていますがこれはチーズスフレです

タラモサラダも作りました

今日晩よりこの冬最大の寒気が入ってきて(大寒です)明日明け方には25センチ以上の積雪が予想されています

寒くて、寒くて、背筋がぞくぞくってきています

暖かくして夜更かしせずに早めに休みましょう

昨年末に二夜連続で放送されたJIN-仁ーがやっぱり素敵でした

主題歌を再び聞いています

大沢たかお゜+。スリ(*u_u人u_u*)スリ。+゜
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする