人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

我が家のガーデニング

2012年10月25日 16時55分33秒 | 手抜き料理

そろそろ秋バラのシーズンです

我が家で一番元気なイブ・ピアッチェがとても大きくて立派な花を咲かせてくれています

夏過ぎからポツポツ咲いてくれるので・・・私のブログにも頻繁に登場するバラです

何度でも登場させてあげたくなる~~りっぱで風格のある大好きなバラです

新苗でお迎えして丸3年半・・・背丈も1メートルくらいで鉢で育てやすくて丈夫です

この前の明け方の雷雨で倒れたオベリスクに支えられているオールド・ブラッシュです

  ほんとはこんな色・・・

高いところにたくさん咲いていましたので切り花に・・・

オールド・ブラッシュはつる性はなく直立性ですのでもっと短く仕立てて鉢植えも可能です(我が家は地植えで2.5mくらい)

ただいま香りのシャワーを浴びせてくれている柊銀木犀

  金木犀が近所でも多いけど・・・我が家は銀・・・

鉢植えの姫つる蕎麦もたくさん増えました

ものすごい勢いで増えていくけど・・・かわいいから許す

職場の方に新潟の美味しい梨20世紀をいただきました

とってもりっぱな梨で甘い~~

子共の頭くらいもある新高梨は近所のJAさんで買いました

本日給料日だったため銀行回りや買い物で忙しかったです

お金が手元から羽をはやして飛んでいくのの早いことといったら・・・

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする