goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

曼珠沙華とバスチェアー

2016年09月25日 13時31分21秒 | 散歩中の風景
9月と言えば澄み渡る青空と赤とんぼのイメージなんですけど…
今年は台風の影響か、太陽が顔を出す時間が激減しており、毎日が梅雨以上にジメジメ~~
まだまだ日中は蒸し暑さも残ってるので体調を崩しやすいですね
昨日風邪薬飲んで寝ました
散歩道では毎年恒例のにょきにょき曼珠沙華が燃えるように咲いております
他にも赤い実…これは何の実なんでしょうか?

私も試験まであと一週間となり
開き直ってブログ更新したりやけくそですね(爆)
今日から死ぬ気でがんばるしかありません


花ちゃんと散歩する公園にある赤い実~~ニセアカシアの実かな?


用水路沿いに咲く曼珠沙華、別名彼岸花
本当に雑草に近いけど強くて美しい花だと毎年見とれてしまいます

今年最後のミニゴーヤ

種抜きして冷凍して毎朝スムージーにしています

息子がお彼岸に帰省することになり
今まで20年使っていたお風呂の椅子(バスチェアー)と洗面器を新しいものに替えました
割とお値段が張るのでびっくりぽん!!
これで10000円


息子と鳥取に行ったことなどまたアップしていきます⇒勉強から逃げ道としてきっと早めのアップになると思いますよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする