人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

2017初ブログ更新・・・

2017年01月09日 12時07分14秒 | 見て歩き・・・食べ歩き・・・
あらら…ゆっくりしてたわけではないのですが…
すでに成人式も終わってしまったようです(こちらは雨で晴れ着姿は少なかったみたいです👘)
変わりませず、今年もよろしくお願いします


私はすでに元旦から仕事をしておりましたのでまったくお正月気分はありませんでした
お雑煮もきちんとはいただいていないんです
新年を迎えてから洗面所の大掃除やら大物の洗濯をコインランドリーでやってました…

昨年末に仕事関係で高梁市に勉強会に行ってきたのでその時食べたお蕎麦の紹介などなど
お餅は大好きなので豆餅と丸餅は切らさず(ヒメノモチの新米)

高梁市へ向かう道中ドクターヘリに遭遇しました

岡山県高梁市は人口3万人の小さな城下町ですがベンガラの街並みと備中松山城がとても素晴らしく
これからも時々訪れてみたいと思っています
車で一時間くらいです

「くるーる」という発達障害児童センターを見学

トイレも小さくてかわいい

久しく児童のことからは遠ざかっていましたが…規制強化された放課後ディサービスなどのプログラムを教えてもらいました

その後「方谷庵」というお蕎麦屋さんへ

とてもしっくりとした素敵な雰囲気

大盛ざるそば舞茸の天ぷらセット
8割蕎麦でとってもおいしかったです






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする