人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

晩ご飯と手作りスゥイーツ('ー'*) よろしく!

2009年02月10日 22時57分51秒 | 手抜き料理の話

パエリアを作りました

カレー風味がベースで海老、イカ、ホタテの魚介類とパプリカインゲンなどを投入しています

簡単でチャーハンなどには飽きたら~~お鍋でパエリア

スゥイーツはホットケーキミックスで焼くリンゴケーキ

ホットケーキミックス200

砂糖80

卵2個

バター80           卵と砂糖バターを泡立て粉ふるい器でふるったミックスをすこしずつ入れてなめらかになるまで混ぜて

炊飯器にいれるだけ・・・炊飯器でできるケーキなのでした

食事の後はパソコンに向かっていたのだけれど・・・ユーチューブをブログに貼り付ける方法を独習していたのですが・・・

要領を得ず・・・┐(-。-;)┌あきらめました

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職業病である腰痛対策・・・... | トップ | チャレンジ一年生~~('ー'*)... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐっちん)
2009-02-11 11:48:59
パエリアええ(´・ω・`)
めっちゃええ(′ω`)
食いてぇよぉぉp(´⌒`。Q)
おいらも独習しよかな♪(*´▽`)◆ゞ

ちなみに、ようつべ貼り付けるんは、
記事書くとこの右上にある”HTML編集”をクリックして、
ようつべ動画んとこにある”貼り付け”のscriptを
コピーして、貼り付けるだけ(`・ω・´)ゝ”
貼り付け終わったら、”HTML編集”を解除すれば、
動画が掲載されてるはずです。
頑張れ、玉茶はん⊂二二二(^ω^)二二二つ
返信する
こんばんは。 (タケちゃんマン)
2009-02-11 19:46:50
バエリア・・とは 炊飯器でも出来るのですか??
初耳ですかな? 美味しそうですね。
簡単に作れる物なのでしょうか???
是非作って食べて見たいです。
返信する
ぐっちんさ~~んヽ(^。^)ノありがとう~~ (玉茶丸)
2009-02-12 23:46:41
なんか・・・一人で3時間くらい苦しんだのが~~
嘘のような簡単さで解決しましたねっ?
永久にyutubeを貼り付けできないとおもてしまいまいたわ(~_~;)
これからはお気に入りの音楽などの動画を貼り付けできるのがうれぴい?にゃ~~
的確なご指導ありがとでした
料理は
<クックパド>で簡単にレシピが見られるよ~~ん(^^)/パエリアも意外に簡単・・・
チャレンジしてみてぇぇぇ^m^
返信する
タケちゃんマンさ~~ん(*^_^*)おいでませ~~ (玉茶丸)
2009-02-12 23:51:47
炊飯器で簡単にできるのは・・・
ホットケーキミックスの粉を使ったケーキです!!
粉と卵とバターと砂糖とお好みの材料を混ぜて炊飯器に入れてご飯を炊くようにするだけです(*^^)v
パエリアは鍋で炊くんですわ~~ん?
でも・・・これも簡単です(*^^)v
要するに・・・盛りつけ=トッピングを豪華にすることが肝心・・・です★味も大切ですが~~^m^
返信する

コメントを投稿

手抜き料理の話」カテゴリの最新記事