goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今年のゴールデンウイークは、緊急事態宣言の関係で国民の皆様には、不要不急の外出は控えて下さいと政府からの要請もあり多くの皆様が、自粛されていると思います。
私も、各種補助金などの相談を自宅でラインや電話などで対応させて頂いてます。
2日の午前中だけは、愛車の点検が有ったので、ミニバンランド泉南店へ行って来ましたが、ほぼ人を見かけませんでした。
緊急事態宣言も5月末頃まで、延長されるようなので、この自粛要請は続きます。
みなさん、呉々もご注意下さいね!




話しは、少し変わりますが、中国製のマスクがあちらこちらで販売されるようになって来ました。
貝塚市内では、国華園・ホームセンタームサシ・スーパーサンプラザまた、臨時で卓球&ショップJOYやTSUTAYAの前のガソリンスタンドでも、売られています。
1箱50枚入りが2500円~3000円ぐらいです。
まだ、少し高いように思いますが、これでも随分値下がりをしてます。
臨時で販売されている所は、社会貢献事業の一環として仕入れ値で販売されています。
現在は、薬局より他のお店の方が手に入りやすくなっているので、マスクが必要な方は、ぜひ覗いて見ては如何でしょうか!







また貝塚市にも、多くの皆様からマスクや消毒液などのご寄付を頂いてます。
1日も、私の後援会青年部で活動してくれている(株)クリエイティブ・ラボの谷口専務から4層構造になったマスクを600枚寄付してくれました。
4月28日には、卓球&ショップJOYさんからも、3000枚のマスクをご寄付頂いてます。
その他にも、多くの皆様が布マスクなどのご寄付をしてくれています。
貝塚市では、市長の判断のもと医師会・歯科医師会・福祉施設・妊婦さんなどに配布させて頂いてます。
ご寄付をされている皆様のお心に感謝申し上げます。
ご寄付されている皆様は、貝塚市の公式Facebookなどでご紹介されています。
ぜひご覧下さいね!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )