今日から六月です。北海道は一番いい季節となりました。結局昨日は待ち望んだ雨は
スズメの涙ほども降りませんでしたので、今日は鳥見を諦めて家庭菜園へ水やりと草
取りに行ってきました。
ズッキーニは芽を出しましたが、種を七個蒔いて発芽は三個しかありません。
今年購入した種なのに発芽率は最悪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/19/4526df2651e2ef47af10772c116d73de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/35/550811811f25ca77725f9d96d6f305df.jpg)
トウモロコシは大分大きくなったの鳥害対策の不織布は取り外しました。
ズッキーニの発芽しない場所にトマト(モモタロウ)とシシトウを植えることにし、ホー
マックで苗を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/4d60dda2ed254f23f7fa496fb829eac5.jpg)
左二本がシシトウ右四本がモモタロウ。時期が遅いので苗が大きく無事に育つか心配です。
風よけをして作業終了。トマトは一昨年収穫直前でシカに食べられ、それ以来作っていま
せんでしたが、今年はこんな事情なのでやむなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/f9e73f7c31de62ed692d0bfb28f36d6f.jpg)
キュウリも順調に育っています。(ビニールトンネルの中で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/32e07bdd2c658088e90a1f33a2eb8281.jpg)
本日の作業終了時の家庭菜園。手前のジャガイモやサツマイモも順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/1c9161f3c87628a31b2e25a0d4333895.jpg)
今日の午後も一時雨の予報ですが、昨日の今日で信じられません。雨ほしい~!!!!