札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

枝豆の不織布外しと雑草取り

2019年06月04日 | 家庭菜園
5月の平均気温は3.3℃も高く、これまでの最高だったようです。どうりで暑いハズ
でした。今週の最高気温は20℃程度で平年並みとのことです。
今日は水が欲しかった家庭菜園も予報どおり雨模様で漸く水やりから解放されます。

市民農園の全景、このひと月で風景が一変しました。みなさん熱心に作業されてます。

枝豆に不織布をかけていたのですが、芽が出そろったので外し雑草取りをしました。
 
一か所に三粒蒔いたのに、ひとつしか芽が出ない所もあり、暑さで発芽率も下がった?

ズッキーニに本葉が出ました。これで大丈夫でしょう。

土曜日に苗を植えたトマトとシシトウは元気です。今日は葉の埃落としのため水やり。
  

ヤーコン兄弟にも埃落としの水やり
  

本日の作業後の全景。手前のジャガイモは生育旺盛です。

雨はうれしいですが、雑草も喜ぶんですよねぇ。黒マルチを手抜きして張らなかった
報いがこれから現れます。