この時期になると渡りの途中で河川敷に立ち寄ってくれる野鳥がいるので、そろそろかと
思い探鳥していたら、どういうことかカメラのアイピースカップが外れて失くしてしまい
ました。その時はすぐに購入できると安易に考えていたのですが意外に難儀しました。
目指す野鳥は河川敷で発見できず、いたのはカワラヒア?

若鳥なんでしょうかね。

ノビタキ・・ここにもまだ居ましたね。

本州各地で随分見かけるようですが北海道のノビタキは本州に行かないとか・・

アオジのメスかな・・

北海道各地から雪の便りが届きましたので早く出発しなきゃ・・。

このカモは何かな・・と写して場所を変えたらアイピースが無いことに気付きました。思
い当たる所を探しても見つかりません。メガネを傷つけるのでこれ以上撮影を続ける事が
できず、これがラストショットとなりました。

それからが大変です。大型家電量販店を渡り歩いても売ってません。ならば直営ショップ
ならあるだろうと行ったら売れきれですと冷たい返事。仕方なく送付の手続きをしたので
すが、本日発送しましたとメールが来てから手元に届くのに4日もかかりました。
届いた宅配便がこれです。いかに効率性だからといっても千円程度の小さなアイピースカ
ップにこの段ボール箱では・・あまりの大袈裟な梱包に絶句・・。

話はそれましたが、どうしてしっかりロック機能もあるアイピースカップを失くしたかと
いうと、考えるにその前日に視度調節のダイヤルをいろいろ動かしていたのですね。その
時にアイピースのロックが外れてしまったのではないかと・・メガネにアイピースは必需
品と気づかされた日々を過ごしました。