goo blog サービス終了のお知らせ 

ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

韓国、ノリとカキの輸出は好調だったことが22日分かった。

2016-02-23 09:20:44 | 政治、経済
現在も

汚水、糞尿を処理しないで海に垂れ流しの韓国です。

海産物は大腸菌だらけ、、

個人的には買いません。

日本に入る多くは外食産業に利用されるのでしょうね。



*古くからある日本の海苔文化ですが

海苔を消化分解できるの民族は日本人だけです。






ソースから

世界景気の減速や円安などの影響で昨年は韓国の水産物輸出が不振だったが、ノリとカキの輸出は好調だったことが22日分かった。

韓国海洋水産部の水産情報ポータルによると、昨年の韓国の水産物輸出額は19億2524万ドル(約2165億7000万円)で 前年比6.9%減少した。

輸出額は2012年が23億6205万ドル、13年が21億5195万ドル、14年が20億6726万ドルと減少し続けている。



水産物の輸出低迷にもかかわらず、ノリとカキの輸出は好調を維持している。昨年のノリの輸出額は前年比11.3%増の 3億545万ドルで、初めて3億ドルを突破した。カキの輸出額は9586万ドルで同44.0%増加した。img_204eb1a06306062c90170079cb153464222745



同部は、業界がスナックやスープなどノリを使った新製品の開発に力を注ぎ、政府が加工設備の現代化などを支援した結果、ノリの 輸出増加につながったとの見方を示している。

輸出先別では、ノリをおかずとして食べない米国への輸出が7209万ドルで最も多かった。次いで、中国(6643万ドル)、 日本(5118万ドル)などの順だった。

カキについては、最大の輸出先である日本向けが円安をはねのけ同80.1%増の5605万ドルを記録した。日本のカキの 水揚げ量が大幅に減少し、韓国産カキの需要が高まったためとみられる。



米食品医薬品局(FDA)が昨年3月に韓国産貝類の安全性を認めてから米国向け輸出も回復し、輸出額は1815万ドルで 同33.6%増加した。

中国向けは244万ドルにとどまったが、昨年11月に韓国企業が中国企業と年間200トン規模の輸出契約を結び、 フランス産が大半を占める中国カキ市場でのシェア拡大につながると期待されている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿