ガンバレ、ニッポン

なんか、不安定なニッポンですね。

株高、26年ぶりの水準…一時2万4286円

2018-09-29 09:16:31 | 社会
なのに

損しています。

上がらない銘柄もってるから、、

損切できません。。。

これだけ上がると企業の含み益増大ですね。




ソースから


28日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が大幅反発し、一時2万4286円10銭と、取引時間中としては1991年11月14日以来、約26年10か月ぶりの高値をつけた。終値は、前日比323円30銭高の2万4120円04銭と今年1月23日以来、約8か月ぶりの高い水準だった。

 日経平均は、前日27日にいったん値下がりしたものの、28日の上げ幅は一時、前日終値比で480円を超えた。

 前日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)が上昇し、投資家心理が改善した。28日の外国為替市場の円相場で、昨年12月以来となる1ドル=113円台半ばまで円安・ドル高が進んだことで、電機や自動車、半導体など採算の改善が期待できる銘柄に買い注文が集まった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿