今日は午前中に野菜の買い出しに
「郡山 愛情館」へ出かけました。
ちょうど そば祭り が開催されていました。
私はカメラを持っていかなかったので携帯で撮影したので愛情館のブログを見てくださいね。
私達もお昼ご飯にお蕎麦を食べました。
私のザル蕎麦はなんとか見られる画像でしたが
温かい掛け蕎麦と天ぷらの写真はボケボケでした。
ほんのり緑色の新蕎麦、美味しかったです。
午後からは喪中ハガキを印刷して
夕飯の支度を済ませてからジムへ行きました。
ジムから帰る頃はすっかり疲れてしまい
「うすい」で半額タイムセールのお寿司などをお買い上げ
二人で食べるのにちょうどよいサイズを買いました。
手羽は夫が2本で私が1本
菜花のお浸しは出かける前に作っておきました。
大好きなシソ巻きは「鳴子」の物です。
うすいで売ってました。
初めて出会いました。
鳴子で出会ってから、この味の物が食べたくて
色々買ってみましたが
やっぱり鳴子で作られたものとは違っていました。
今日買ったものは、私たちが求めていた味でした!!
白菜の漬物は「愛情館」で買ってきた白菜を切り漬けにしたものです。
まだ漬かりが浅いですが美味しかったです。
長漬けも漬けましたが、まだ、先のお楽しみ。。。
朝ごはんブログランキングへ
にほんブログ村
「郡山 愛情館」へ出かけました。
ちょうど そば祭り が開催されていました。
私はカメラを持っていかなかったので携帯で撮影したので愛情館のブログを見てくださいね。
私達もお昼ご飯にお蕎麦を食べました。
私のザル蕎麦はなんとか見られる画像でしたが
温かい掛け蕎麦と天ぷらの写真はボケボケでした。
ほんのり緑色の新蕎麦、美味しかったです。
午後からは喪中ハガキを印刷して
夕飯の支度を済ませてからジムへ行きました。
ジムから帰る頃はすっかり疲れてしまい
「うすい」で半額タイムセールのお寿司などをお買い上げ
二人で食べるのにちょうどよいサイズを買いました。
手羽は夫が2本で私が1本
菜花のお浸しは出かける前に作っておきました。
大好きなシソ巻きは「鳴子」の物です。
うすいで売ってました。
初めて出会いました。
鳴子で出会ってから、この味の物が食べたくて
色々買ってみましたが
やっぱり鳴子で作られたものとは違っていました。
今日買ったものは、私たちが求めていた味でした!!
白菜の漬物は「愛情館」で買ってきた白菜を切り漬けにしたものです。
まだ漬かりが浅いですが美味しかったです。
長漬けも漬けましたが、まだ、先のお楽しみ。。。
朝ごはんブログランキングへ
にほんブログ村