なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

朝食 刺身のリメイク「白身魚の南蛮漬け」

2016-03-15 | 朝食
朝ご飯は刺身の残りで作っておいた南蛮漬けを食べました。

出来立ても美味しいけど私は作った翌日以降に食べるのが好きです。




プレートには

納豆・南蛮漬け・人参シリシリ・ヨーグルト・蕪の漬物





南蛮漬けは、塩コショウして小麦粉をつけてフライパンで焼いたソイとスズキの刺身

玉ねぎとピーマン・刺身のツマの人参を南蛮酢に漬けこんでいます。



よく漬かっていて美味しかったです。




今回参考にしたレシピ Cpicon 南蛮漬けのタレ by イシス女神


覚えやすい分量でした。



いつもは私の味覚頼りですけど。。




味噌汁は夕食の時に刻んだニラと卵黄だけ使って残った卵白と玉ねぎです。




           ブログランキング・にほんブログ村へ
                      
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。







昨夜は台湾まぜそばを作ってみました。

2016-03-15 | うちご飯
先日、夫の希望で購入していた「台湾まぜそば」を作ってみました。





新発売だそうです。

私は見たことも食べたこともない「台湾まぜそば」
どんな味なのでしょうか?


生卵の黄身だけをトッピングするのですね。



私の分だけ茹で卵にした理由は、
私の分は麺が半分なので卵黄一個は多いと思ったからです。



人参シリシリとお浸しと白菜とツナの生姜和え




生の卵黄を混ぜたのと混ぜないものの味比べしたら
やっぱり卵黄は必須です。


卵黄まぜた方が美味しいです。





これには生のニラもトッピングするのです。
生のニラ、初めて食べました。
美味しいです。

ニラって生でも食べられるのですね。







ニラを生で食べるレシピ、他にも検索してみようと思います。




              ブログランキング・にほんブログ村へ
                  
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。





夕食 牛肉のビール煮

2016-03-14 | うちご飯
いつものスーパーでお買い得の国産牛の切り落としを買いました。


ちょっと前にビーフシチューにしたばかりだったので
昨日はビール煮にしました。




お肉は少な目にして、マッシュルームを足しました。


レシピ 牛肉のビール煮


ビールはもったいないので第三のビール
それもモラタメさんでタメした アサヒ ヘルシースタイル を使いました。



圧力鍋で作ったので
すぐに柔らかお肉が煮えました。


手間がかかるところは、玉ねぎをじっくり焦がさないように炒めたところくらいです。



スープが美味しいです。







人参シリシリ





蕾菜のお浸し




サラダ


前夜の刺身のツマを水にさらしてシャキシャキにして冷蔵してあったので
それもサラダに加えました。


刺身のツマ(人参と大根)・紫ミズナ・玉ねぎ
生ハムと茹で卵・パプリカパウダー




シャキシャキ食感の刺身のツマが美味しく食べられました。



ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。



旬海漬で和朝食

2016-03-14 | 朝食
おはようございます!!

今朝は雨が降っています。
これから雪に変わるかもしれません。



そんな日の朝ご飯は、とっておきの旬海漬を焼きました。






旬海漬、これは切り落としなので小さめですが味は最高


切り落としなら、これくらいの大きさの切り身が2切れずつ入った袋が3種入りで1080円です。



正規の旬海漬け 旬海漬

誰か私に送ってくれないかなぁ。。。




ナメコ汁


ママ友が温泉女子会の時にお土産にくれたナメコの缶詰で作りました。



奥会津三島産なめこ

肉厚のナメコ、美味しいです。


奥会津の山菜も美味しいです。
私は福島県の物産展があるときは、迷わず奥会津の山菜を買っています。



ブログランキング・にほんブログ村へ


朝ごはんブログランキングへ

ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。

卵抜きモーニングプレート

2016-03-13 | 朝食
おはようございます!!

昨日の記事にコメントありがとうございます


リコメもせずにブログの更新することをお許しくださいね。
遅くはなりますが、必ずリコメさせていただきますね。






今日の朝ご飯はトースト
トーストには卵料理がつきものですが
今日はお昼か夜のご飯に
卵を使いたいので朝は卵抜きでした。




ホウレン草とベーコンとマッシュルームのソテー

蕪のピクルス

マーマレード

クリームチーズ

生ハム


トースト



苺をのせたヨーグルト




キャベツとマッシュルーム・玉ねぎ・ベーコンのスープ



紅茶




                ブログランキング・にほんブログ村へ
                     
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。