小出楢重の「裸女と白布」
裸婦のボリューム感とそれを惹きたてる白布が印象的です。
松本竣介は東京生まれだが2歳のときに盛岡に移り、東北育ちの経歴を持つ。 旧制中学入学時に病気により聴力を失う。
近代美術館で以前見た作品も、青のくすんだ色調をベースに、クールだけどあたたかい味わいの作品だった。 この絵も同じ印象。
説明プレートを見る前に、なんて激しい絵を描く画家だ・・・と思ったら、ピカソの作。 納得ですが強烈さと好みは別で、欲しいとは思わないのですが、超一流の人の作品はやはり、超えたものがあります。
瞽女(ごぜ)を描いた作品の多い斎藤真一。 独特ではあるのですが、迫力はいまいちかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます