ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

スマホ時代のデジカメ事情について(その3)

2017-08-28 23:23:23 | 日記

Wi-Fi対応のデジタルカメラも増えてきていますが、Wi-Fi接続機能付きのSDカー-ド(アダプター)を用いることで、無銭LAN機能がないカメラでもスマートフォンとの接続が可能になります。


FlashAir™ SDHC/SDXCメモリカード(SD-UWAシリーズ<W-04>)|東芝:パーソナルストレージ
http://www.toshiba-personalstorage.net/product/flashair/sduwa/index_j.htm

 PQI Air Card - PQIグループ- モバイル向け周辺機器の総合メーカー  [Apple アクセサリ, モバイルアクセサリ, モバイルバッテリー, USB フラッシュドライブ, Wi-Fi ストレージ, 充電器]
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=&modid=145&prodid=500


但し、Wi-Fi対応のカメラ(+専用のアプリ)と比べると使い勝手はあまりよろしくないものかもしれません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホ時代のデジカメ事情に... | トップ | アオリ撮影用でマクロ撮影に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事