ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

自転車購入後記(その12)

2022-02-26 23:23:23 | 日記

ブレーキ調整してみました。

ブレーキレバーをいっぱいにハンドル側に握ってみるとなんだか余裕がないというか・・・・好みの状態ではありません。
ゆるくなったなぁ・・・という感じです。

アジャスターボルトで調整ができるようなのですが・・・好みの状態にはなりませんでした。

ブレーキワイヤーを止めているボルトを六角レンチで緩めて、ワイヤーを2mmぐらいラジオペンチで引っ張って、固定しなおします。

リムとブレーキシューの隙間が左右で差が生じていました。

スプリング調整ボルトをドライバーで回してバランスを調整しました。

もしかして他人からすると(調整後の状態は)変に効きすぎるのもなんだかなぁ・・・ということもあるのでしょうが、基本的に自分しか乗らないのでこれで良してしておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車購入後記(その11)

2022-02-23 23:23:23 | 日記

普段通りのメンテナンス(空気入れ、チェーン清掃、オイル塗布)を実施します。

前回(1/8)、空気を入れてからちょっと間が開いていましたので、結構減っていました。
(クロスバイクは約4気圧ぐらいまで、マウンテンバイクは約3気圧まで低下していました。)

ここまで減っていても走り出した時にはあまり気にならない感じですが、ちょっとスピードを上げて時速40kmオーバーを目指そうとしたときに一所懸命ペダルを回しても"伸びないなぁ・・・"ということになります。

しっかり空気を入れた後は乗り心地が固くなるということなのですが・・・自宅付近を試し乗っている限りでは特にそんな感じません。
スピードを出したり、路面状況が悪いところを走ることがない限り、乗り心地の件は・・・わかりません。

 

ディレーラー周りは特に違和感はないのですが、ブレーキがちょっと効きが甘い感じがするようになっています。

この時期にワイヤーの"初期伸び"という考えでもよいのでしょうか?

出来るだけ楽がしたいので、極力ブレーキをかけないように運転を心がけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車メンテナンス記<GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル>(その18)

2022-02-20 23:23:23 | 日記

赤い色が多くなったマシンを紹介します。(ペダルのアップ画像を撮り忘れています)【撮影機材:PENTAX K-50&smcDA18-135mmF3.5-5.6】

MTB全体像

縦位置

後方より

前輪:死んだままのサスフォーク

ハンドル周り赤いアウターケーブル

赤いクイックレリーズ

タイヤ諸元

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残ったチョコレートをアレンジしてみる

2022-02-19 23:23:23 | 日記

娘がバレンタイン用に準備していたチョコレートがなぜかしら塊で余っていたので、それをアレンジしてみました。

ミルクチョコレートは生クリームと合わせて溶かしてガナッシュにしました。

  • ミルクチョコ-------------------130g
  • 生クリーム-----------------------65cc
  • コアントロー--------------------適量
  • マーマレード--------------------適量

冷やして適度な硬さに出来上がりました。


イチゴのチョコレートはホイップした生クリームと合わせてムースにしました。

  • イチゴチョコ-----------------適量
  • 生クリーム-------------------135cc

何らかのリキュールを入れようか悩みましたが、イチゴの風味が無駄にならないように敢えて足しませんでした。


ホワイトチョコレートは牛乳と抹茶を合わせて溶かしてガナッシュにしてみました。

  • ホワイトチョコ-------------適量
  • 牛乳--------------------------適量
  • 抹茶--------------------------適量
  • リモンチェッロ--------------適量

生クリームではなく牛乳を使ったので、ネットリとした仕上がりになり、固まりませんでした。

 

ムースは思いのほかイチゴ感が出ていていい仕上がりになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車メンテナンス記<GT Avalanche 1.0 Disk 2001年モデル>(その17)

2022-02-18 23:23:23 | 日記

夕方、お店から注文の品が入荷したのでという連絡といただきました。

その際、「注文の品を取りに行くタイミングで自転車を持ち込めばその場ですぐに取り付けてもらいますか?」と質問したところ、『込み合っていなければすぐに取り付け可能です。作業時間は30分ぐらいを見てもらえば・・・』ということでした。

明日の天気は"雨"のようですし、チェーン交換の際の工具を購入するか迷っていましたが、この度はお店で作業してもらうことにしました。

チェーン、ペダル、クイックレリーズの代金が6500円ぐらいで工賃込みで約9000円となりました。


  • SHIMANO ( シマノ ) CN-HG53 9Sチェーン 118L
  • TIOGA ( タイオガ ) ハブクイックセット 018レッド 100 / 135mm(クイックレリーズ)
  • FEIMIN ( フェイミン ) フラットペダル FP-988ZU ペダル レッド

ペダル、チェーン交換も無事に終了し、スプロケットの交換をおすすめされましたが、今回はパスします。
(クイックレリーズの交換の工賃は不要とのことでした。)
 
気になっていたフロントサスフォークの交換の際の工賃は5,000円ぐらいで、コラムカットの工賃も含むということのようですが、『交換するものが持ち込みの場合は倍の料金を頂いています』とのことでした。
 
ブレーキレバーの交換が必須ではありませんが・・・WebショップでAvid製の物の扱いは見当たりませんでした。
お店からの取り寄せも検討しましたが、とりあえずはこのままで使います。
レバーはギリギリで、キャリパーの交換も検討事項なのですが・・・Avidのキャリパーはそこそこの値段です。
『(Webで提示されている値段は)ディスク込みの値段ですか?キャリパーのみですか?』と尋ねるとはっきりとした返事は貰えない感じでした。
※アサヒのWebショップ等をよく調べてみると160mmのローター込の金額のようです。
 
レバー&キャリパー交換するとなると、シマノ製で揃えてしまうほうが安上がりになります。(機械式ディスクブレーキに限ることにします)

  • AVID ディスクブレーキ BB7 MTB 160mm GRAPH【¥13,200】
  • AVID ディスクブレーキ BB5 MTB 160mm BLK【¥7,590】
    (Avid FR5【¥1,430】、AVID ブレーキレバー Single Speed Dial7 Left/Right【¥2,200】)
  • SHIMANOメカニカルディスクキャリパー:BR-M375【¥2,4520】(EBRM375MPRS:シルバー、EBRM375MPRL:黒)
    (ブレーキレバー:BL-T4000【¥1,110】(EBLT4000RS:右シルバー、EBLT4000LS:左シルバー)

(タイヤがあまり回らない状態だったので)ブレーキの調整もしておきましたということだったのですが・・・効き具合が全く好みの状態ではありませんでした。
多少、『音鳴り』があっても、『ギュッ』と効くほうが好みなので、お店を出たところですぐに調整しました。

『チェーン交換のついでに無料でスプロケット、ディレーラー周りの掃除もしました』ということだったので、概ね安心できる対応ではあったのですけどねぇ・・・。


 チェーン交換の効果は『良』です。今までより軽い感じでペダリングできます。
但し、トップエンドのギアを使うと・・・"歯滑り"が頻発です。
お店の人が言った通り『スプロケット交換』が必要そうですが、一つ手前のギアであればそのようなこともないのでしばらくこのまま使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする