ケーキなどを焼いてみる

お菓子作りのこだわり、材料、レシピ等を気ままに。"PENTAX K-50"等のと機材、撮影ポイント紹介他。自転車日記

ココアのムースを作ってみました(2度目)

2016-06-16 07:07:07 | 日記

前回の反省を生かしてココアのムースを作ってみました。

  • ココア-------------------------大さじ4杯
  • 砂糖-------------------------大さじ3杯(そのうち大さじ1杯分をメレンゲに)
  • ココナッツシュガー------------大さじ1杯
  • 水---------------------------大さじ2杯
  • 粉ゼラチン(小分けの一袋分)-------5g(大さじ2杯の水でふやかしておく)
  • 牛乳-----------------------------50ml
  • 生クリーム----------------------100ml
  • 卵白-----------------------------1個分
  • グランマルニエ------------------大さじ1杯
  1.  鍋でココア、大さじ3杯の砂糖をあらかじめ混ぜ合わせておき、そこに水を注いで加熱しながらふやかしておいたゼラチンを合わせ、しっかり溶かす。
  2. 1.の加熱を止めて粗熱を取り、茶漉しで漉して、器の底を氷水にあて、とろみが出る位まで充分に冷ます。
  3. 卵白と残りの砂糖でメレンゲを作る。しっかりと角が立つまで泡立てる。
  4. 軽く角が立つまで生クリームをホイップする。(八分立てぐらい?)
  5. とろみがついた2.に牛乳を合わせしっかり混ぜる。
  6. 5.にホイップした生クリームをさっくり合わせ、更にメレンゲもさっくり合わせていく
  7. 最後にグランマルニエを入れて、ダマが残らないようにしっかり混ぜる。
  8. 型に入れてしっかり冷やして出来上がり。(冷蔵庫で2時間ぐらい??)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの紫陽花(その3) | トップ | 今月もWindowsUpdateで"KB295... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事