電源のON・OFF、ズームレバー、動画ボタン、再生ボタン、シャッターボタンの半押し(再フォーカシング)を説明し、32GBのSDHCカードをフォーマットして使ってもらうことにしました。
動画撮影中にシャッターボタンを押すことで静止画も撮れる事も合わせて説明しました。
一応、ファインダーの視度調整の説明もしましたが、・・・バリアングル液晶のみで良いみたいです。
体育館で合唱の様子を撮影ということでしたので、当初は三脚使ってという話もあったのですが・・・不要のようです。
結果はこのブログには動画を上げれらなさそうなので公開しませんが・・・そこそこ撮れている感じでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます