建勲神社、妙覚寺、本法寺の桜 2020-04-05 18:02:13 | 2020 桜 4月3日撮影です。 建勲神社の桜が満開です。 船岡山の中腹にある神社で、織田信長を主祭神とし、子の織田信忠を配祀しています。 妙覚寺 枝垂れ桜は見頃終盤です。 本法寺 ここもソメイヨシノが満開続きですが、一部散りはじめです。
上賀茂神社の桜(4/3) 2020-04-05 13:16:13 | 2020 桜 上賀茂神社の桜です。 御所桜 斉王桜は咲きはじめです。 風流桜も咲きはじめです。 紅枝垂れのみあれ桜も咲きはじめです。 本殿
鴨川満開の桜並木(北山大橋~上賀茂神社) 2020-04-05 05:36:11 | 2020 桜 4月3日の撮影です。 鴨川河川敷は「花の回廊」と呼ばれ、上賀茂神社に近い御薗橋から北山通りまでの桜並木は圧巻です。 今回は北山通りから上賀茂神社までの桜並木を歩きました。 北山橋 山肌が見えるところは、五山の送り火の一つ船形万燈籠です。 このあと上賀茂神社です。