早11月も中旬になり、今年も残すところ約1ヶ月半となりました。
そろそろということで来年の手帳を用意しました。
私は表紙を差し替えられるような手帳を購入してきて、自分で厳選した絵を加工して表紙にしています。
ここ数年はずっと日本画をテーマにしています。
東文斎写楽の右:「二代目板東三津五郎の石井源蔵」と左:「三代目坂田半五郎の藤川水右衛門」
歌舞伎の演目(なにかは忘れましたが)で仇敵にまみえ、まさに刀を抜こうとする石井源蔵とそれを袖をまくって迎え討たんとする大悪人、藤川水右衛門の緊張したシーンです。
2枚の迫力に圧倒されて2008年の表紙に決定しました。
ちなみに今年の手帳はこれです。
国宝 華厳宗祖師絵伝
若い僧に恋をした長者の娘が船で旅立った僧を追って、海に身を投げ龍に姿を変え僧の船旅を守ったという場面の1部です。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/kaiga/43kegon.htm
こうして2年並べると自分の嗜好がよくわかりますね。
タスク
そろそろということで来年の手帳を用意しました。
私は表紙を差し替えられるような手帳を購入してきて、自分で厳選した絵を加工して表紙にしています。
ここ数年はずっと日本画をテーマにしています。
東文斎写楽の右:「二代目板東三津五郎の石井源蔵」と左:「三代目坂田半五郎の藤川水右衛門」
歌舞伎の演目(なにかは忘れましたが)で仇敵にまみえ、まさに刀を抜こうとする石井源蔵とそれを袖をまくって迎え討たんとする大悪人、藤川水右衛門の緊張したシーンです。
2枚の迫力に圧倒されて2008年の表紙に決定しました。
ちなみに今年の手帳はこれです。
国宝 華厳宗祖師絵伝
若い僧に恋をした長者の娘が船で旅立った僧を追って、海に身を投げ龍に姿を変え僧の船旅を守ったという場面の1部です。
http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/kaiga/43kegon.htm
こうして2年並べると自分の嗜好がよくわかりますね。
タスク
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます