平成30年度第1回 東京都介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修
に参加しました。
痰の吸引や経管栄養を使って地域で日常生活を送っている重度障害や難病の方々に対して、
こんなにたくさんの人たちがその介護に携わっていることに驚きました。
若い人からベテランまで、男女は半々くらい、100人以上の人数でした。
てくてくの事業をやっていく上でも、強く後押しされた思いでした。
ささき
平成30年度第1回 東京都介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修
に参加しました。
痰の吸引や経管栄養を使って地域で日常生活を送っている重度障害や難病の方々に対して、
こんなにたくさんの人たちがその介護に携わっていることに驚きました。
若い人からベテランまで、男女は半々くらい、100人以上の人数でした。
てくてくの事業をやっていく上でも、強く後押しされた思いでした。
ささき
てくてくの朝の業務は7:30から始まります。
朝のまったりとした時間をこよなく愛している田部井は、少し早く出勤し、持参した朝食を食べたり、
コーヒーを淹れてまったりしてたりしてます。
そんな朝のひと時、日課としていることに「みんなの体操」があります。
youtubeの「みんなの体操」を見ながら毎朝体を動かしています。
4分程度の体操なので、負担に感じることなく、気軽に出来るところがいいですね。
「みんなの体操」は8つの運動が組み込まれているみたいですが、その中の1つ、
個人的に「カニバサミ」と密かに呼んでいる運動がこちら!
こんな動きです これが意外とバランス取るのが難しいし(体操のお姉さんもバランス
を崩している!!)、意味不明な動きなのですが、足腰の運動みたいです。
休日の朝、雨戸を開け、庭で一人でカニバサミの練習をしてると、
密かにそれを観察してた姉、
「プププ」
と笑われました
そんな人と一緒に働きたい方大募集しています。
詳細は ここ !!
少しでも興味を持たれたかたはどうぞご連絡下さい。
tabei
パン切り包丁は、写真の指差し部分の使い方がポイントだと感じます。
ゆっくり、やさしく、食べる場面を想像しながらカットしています。
薄めに切って二種類のトーストを楽しんだり、
厚めにカットしてモチモチ食感を楽しんだりしています。
事務所でひとり食事をする時は、古新聞や雑紙(期限が過ぎた広告)をランチマット代わりにして、
広告などを観ながら食べることがあります。
ランチマット代わりには、スーパーや不動産関連の広告を選んで、地図をみます。
個人的には、この地図がいろいろな意味で面白く、興味深いです。
仕事で寄ったお店や通りの名前、営業時間、トイレやエレベーターの有無、周辺の情報などをみたりしています。
ランチマット代わりに使った雑紙は、パンくず、紅茶や緑茶の茶葉、珈琲フィルターなどを包んで可燃ゴミとして捨てます。
暑い日、街中で複雑な臭いがするときがあります。その時、ゴミ収集のアルバイトをした事を思い出します。
資源回収、ゴミ出し、回収場所の管理等、いつもありがとうございます。遠田
おはようございます。
ありがとう!てくてく号
これからもよろしく。
メロン熊のストラップは、いただきものです。
いただいた時より凄い表情になったような気がします。
この写真は休日の移動中に大江戸線の車内広告を撮ろうとしたものです。
見事なピンぼけですがメロン熊を見つけて撮ろうとしました。
メロン熊のブログがありました。
東京中野はアジサイが咲いています。
今日も楽しんで過ごそうと思います。
ブックマークの内容を一部変更しました。
遠田
本格的な暑さが来る前にエアコンのクリーニングをお願いしました。
旧事務所から移動して6年、初めてのクリーニング。
奥までしっかり掃除していただいて、
送風時の風の匂いが無臭になった気がします。
ささき
てくてくの自転車てくてく号が新しくなりました。
乗りごごちは上々
鍵は初代からの「メロンぐま」のキーホルダーです。夕張はメロンと熊さんの街?
ヒグマが利尻島に渡ったとか?
ささき