七世代先の子供たちに。。。
2004年富士の朝霧高原で行なわれたWPPDせかいへいのりの日
提唱者のネイティブアメリカン、チーフルッキングホースの言葉。
七世代先の子供たちによりよい未来がありますように
この言葉は、とても衝撃的だった。
地球温暖化や、環境破壊、原発、戦争、テロ、自殺、、、、、etc...
BadNewsが後を絶たない現代において、
わたしひとりの力など、、、
全財産をなげうったところで、、、
いのちをなげだしたところで、、、
どうすることもできない、、、。
そんな虚しさが希望へと変わる言葉だった。
いますぐに世界を変えることはできなくとも、
七世代先の子供たちのために、いまできることはたくさんある!!!
そう心の底から思えたから。
そのとき、わたしの歯車はゆっくりと動き出したような気がする。
たくさんの人々との出逢いや絶望の淵へ突き落されたような病さえも、
いまの私を強く支えてくれている。
2010年秋分、、富士山忍野高原にておこなわれた「いのちのわ」
この日、世界を救う13人のグランマザー(おばあちゃん)」の一人、クララ・シノブ・イウラさんをはじめ、日本のグランマたちが集い、戦争のこと、環境破壊のこと、いま人類が抱えている問題、地球が危機にさらされている現実など、さまざまな視点からお話くださった。
富士山の麓で古式にのっとる火熾しをして、その火に参加者全員で祈りを捧げた。
いのちの環HP
http://www.motherspirit.org/index.html
宴の席で、幸+福さっちゃんがよしこさんも一緒にと声をかけてくれて、
ふたりでさっちゃんの「ひとつのわ」を唄った。
そして、あと一曲とのOKが出て、さっちゃんがわたしの「よろこびのうた」をセレクトしてくれて、アースデイいのちの森のときと同じように幸+喜で唄った!!
さっちゃんは無茶ぶりといったけど、、
私にとってそれは、この上なく光栄な出来事でした!!
さっちゃん、、観音様、、心からありがとう!!
よろこび大ブレイクの「よろこびのうた」に、みんなの笑顔と手拍子とシャーマン仁ちゃんもジャンベで応戦してくてた♪
そしてこのことがきっかけとなり、たくさんの出逢いをいただいた。
アマミ舞の鶴須賀先生とのシェアリングの席で、先生のお弟子の鶴松つるちゃんが「天の数歌」で舞たいといってくれたお話をしたら、先生が、「天の数歌」に振付してくださるとおっしゃってくださった。
なんとも光栄なお話!!
天にも昇る夢心地!!
つるちゃ~~ん!!!ありがと~~~!!!
そして帰り道には、、偶然が重なって、眠くて立ち寄った海老名PA。
コーヒーを買って帰ろうとドトールコーヒーに歩きかけたとき、
日本のグランマ須恵喬子さんのご一行と再びお逢いする機会が!!!
とても歓迎してくださり、話の花が咲き乱れ~
気がつけばなんと3時間!!
すばらしく貴重な時間を一緒に過ごさせていただいた。
「七世代先の子供たちのために、それぞれができることをやっていきましょう!!あなたは唄でね!!」とのエールをいただいた
それはわたしにとってまさに祝福~~!!
まだまだいっぱい素敵な出来事あったけど、、またの機会に!!
数霊の偶然も、ものすごいことになっていて、
もう頭クラクラしちゃっています 笑
七世代先の子供たちによりよい未来がありますように、、、
そのために、わたしにできること。
自分を信頼し、歩んでゆく、その勇気と自信をさらに強く持ち、
背中を押してもたったような、そんな日となりました。
わたしの人生、過去も未来も全肯定して歩んでいける。
そんな気持ちになりました。
いのちのわ
つながるすべてにありがとう
愛一元
