喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

福島の子供たちと伊勢でキャンプ♪~8/2~10☆高麗広~

2011-07-20 23:06:45 | 光の種蒔き
8月の2日から10日まで、伊勢神宮内宮さんの森の奥、高麗広にて
福島の子供たちをご招待してのキャンプが開催されます。

このキャンプは、原発事故の影響で高い放射線の中での生活を余儀なくされている福島のこどもたちに少しでも元気になってもらおうと、伊勢の地元の有志の方々で企画され、すべて募金で運営されます。

7日には子供たちと高麗広できらめ樹体験ワークショップも決定しました!!!!!

海の日の大滝のご神事のあと、森を提供して下さる宮嶋さんの山を下見させていただきました。

      

宮嶋さんのお宅にはリスが植林したという(笑)クルミの木が鈴生りに実をつけていました。

  
 

ご神域の森に囲まれたほんとうにすてきな場所です!

福島の子供たちと高麗広できらめきできるなんて もう今からワクワクです♪



サマーキャンプ2011伊勢のHPはこちらです。

http://www.shanbara.com/maturi/camp/camp.htm

みなさまのあたたかいご支援とサポートご協力をお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大滝のご神事@高麗広

2011-07-20 21:23:50 | Peace One Earth
毎年7/24に行われていた大滝のしめ縄の掛け替えのご神事。

数年前から海の日に行われるようになったそうです。

年に一度、入れるというご神域の森の奥。

参道の山道のお掃除とご神事に参加させていただきました




ヒルが上がってくるので万全に、、、といわれ

雨具を着込んだ中はTシャツにしたたるほどの汗だく

心配していた雨も待ってくれているかのように清々しい森の朝でした

               

大滝ご神事☆ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪発!きらめ樹準備中~☆

2011-07-20 18:18:49 | 光の種蒔き
学校の先生をされていた青木先生の森。

お不動さんの境内の奥のお山。




台風が来る前にと17日、森できらめ樹のゾーン(7.07m×7.07m=50㎡のスクエア) 作りにいってきました。

ものすごく急峻で笑っちゃうくらい^^



半日がんばったけど、まだてっぺんまで到達できなかった、、、。

ゾーンニングだけでも数日かかりそう

休憩は川のせせらぎと小鳥のさえずりをききながら~♪

 



青木先生は教職を引退されて、今は畑と竹炭や竹酢液を作っていらっしゃいます。

青木先生の仕事場をみせていただきました^^

ここもすてきでしょ^^



お土産にいただいた竹炭で、台風で窓締め切りのエアコンレスの我が家も快適になりました!
いや~~~助かった♪ほんと気持ちいい^^



竹酢液はヒル撃退にも有効ということです!!
ありがたいなぁ~


8月の最終土曜日あたり、この森できらめ樹イベント企画しようと思います!!

急いで企画せな、、、

いいところですよ~☆

求むスタッフ!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALKO KUWANA 35周年記念LIVE ♪

2011-07-12 16:31:21 | Peace曼陀羅☆かわら版☆

ついこの間、30周年かと思ったら、、、、、。

目まぐるしく移り変わる今日この頃の地球時間!!!

日本中を駆け巡り、愛のメッセージを唄い続ける晴子さんのデビュー35周年記念ライブです!

記念ライブにふさわしく、メンバーもまた豪華です♪


会場内で子供達の未来を守るプロジェクトへのチャリテイーバザーを開催!

PEACE FRIEND SHIPブースを出展します。

HEART AID Tシャツ:http://peace-one-earth.com/heartaid.html
マシマシさんのマイ箸えほん、ニック加藤さんのポストカード、りきゅーさんのHEART ARTなど!



収益は、PEACE FRIEND SHIPを通して、
東日本復興ボランテイア、伊勢ひもろぎの里子供キャンプ支援金に、送金いたしま〜す。

私もブースにおりま~す♪
お近くの方~~近郊の方~~~是非、いらしてくださいね^^

※ネットでもお求めいただけます。どうぞよろしくお願いします。
 PEACE FRIEND SHIP HP:PeaceGoods
http://peace-one-earth.com/peacegoods

以下、転載です。


*****




HALKO KUWANA 35周年記念LIVE
*7/13 wednesday 神戸 CHICKEN GEORGE
adv.3500yen/door.4000yen:18:00 open/ 19:00 start
チケットぴあ  Pコード 141-261
ローソンチケットLコード 52991 

Live Act

桑名晴子 Vo guitar ukulele
芳野藤丸  Guitar
清水 興 Bass
金谷こうすけ Piano
高木タロウ Dr.
& FRIENDS!


CHICKEN GEORGE

神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
TEL:078-332-0146
http://www.chicken-george.co.jp/
*芳野藤丸さん、清水興さん(bass)をお迎えし、ピアノに、金谷こうすけさん、そして、ドラム、タロウ君と一日限りの大セッション!!久々に、懐かしの名曲の数々。


***


おまけ
先日の横浜ストーブスでのhalkoさんライブの模様です♪
ちょこっとコーラス参加させていただきました^^
Halkoさんありがとう!めちゃめちゃ楽しい横浜ナイトでした^^

Mr.Bluemoon
http://www.youtube.com/watch?v=33JVVYb7Xao&feature=player_embedded

グローリーハレルヤ
http://www.youtube.com/watch?v=tqBe3M7356I&feature=player_embedded


横浜からもたくさんのHeartAidT-シャツが旅立っていきました!!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お山の杉の子♪ この童謡の背景、、。

2011-07-01 02:23:37 | 光の種蒔き
お山の杉の子

先日のきらめ樹スパークのときに、山主さんが「これをみんなに渡したい。」と
童謡の歌詞をコピーして全員にくださいました。

懐かしいその童謡は、「お山の杉の子」。
2~3歳の子供のころ、NHKのみんなの歌にかぶりついていたときに覚えた唄です。
でも、残念ながら、1番の歌詞しか覚えていませんでした。

その歌詞を見て、びっくり!!!
なんと、戦中の杉の植林の唄でした!!!

そして、ネット検索で見つけたyoutubeの映像を見たら、
胸が痛くなりました。
そこには小学生たちがクワを担いで、はげ山を耕し、
未来のわたしたちのために、日本のためにと
総動員で丹念に植林している姿がありました。

それから何十年もの間、はげ山に木を植え続け、
また国策の拡大造林によって、残された貴重な鎮守の森や奥山の雑木まで
成長の早い針葉樹の人工林へと仕立て上げたのです。

知ってる人も知らない人も、ぜひ見ていただきたいです。

http://www.youtube.com/watch?v=O9ZAqgdrN3A&feature=player_embedded#at=12

大切に、使って活かしたい。。。
感謝して、いのちの移し替え、、
いまこのとき


この童謡についての説明を見つけたので下記転載します。
 出典:http://www4.tokai.or.jp/forest/faq/025.htm

平成10年春、県民参加の森づくりに参加された年配の方から、「戦中この歌を歌いながら植林をした」との話しを伺った。その後、この歌詞を読み直してみると、杉をたとえに人生のあり方を示しているようで、私はいい歌だと思っていた。

 そうしたところ、林経協月報(2001年5月)に全国銘木連合会の春永さんが書いた「お山の杉の子」についての一文があり、春永さんによると「昭和19年、第二次世界大戦の末期に小国民文化協会が行った少国民歌の懸賞募集の第1位入賞歌」であり、「作詞は、徳島県の吉田テフ子という人で、サトウハチローが補作している。戦後、戦時色が強い歌詞の部分、特に5番と6番は全面的に書き替えられた」とのこと。

 戦後、国民総出で緑化に励んだこの杉山も、今(平成13年)では4番の前半あたりであろう。あと20年もすれば立派な杉山(4番の後半)となり、みんなの役に立つ(5番)予定である。そして日本の将来も明るい(6番)ハズである。

 しかし、その雲行きが怪しくなってきた。間伐の遅れから水源をかん養する立派な杉山に本当になるだろうか。いろいろな用途はあるが、現在は全てに代替品がある。今では、スギ花粉症で社会の嫌われ者である。ああ、無情。
 

お 山 の 杉 の 子

作詞:吉田テフ子(ちょうこ)
補作詞:サトウ・ハチロー
作曲:佐々木すぐる
制作:滝野細道

(一)
昔 昔 その昔
椎の木林の すぐそばに
小さなお山が あったとさ あったとさ
丸々坊主の はげやまは
いつでもみんなの 笑いもの
これこれ杉の子 おきなさい
お日さまにこにこ 声かけた 声かけた

(二)
一(ひい)、二(ふう)、三(みい)、四(よう)、
五(いい)、六(むう)、七(な)
八日 九日 十日たち
によっきり芽が出る 山の上 山の上
小さな杉の子 顔出して
はいはいお日さま 今日(こんにち)は
これを眺めた 椎の木は
あっははの あっははと大笑い 大笑い

(三)
こんなちび助 なんになる
びっくり仰天 杉の子は
思わずおくびを ひっこめた ひっこめた
ひっこめながらも かんがえた
なんの負けるか いまにみろ
大きくなったら みなのため
お役に立って 見せまする 見せまする

四)
 ラジオ体操 ほがらかに
 子供は元気で 伸びていく
 昔々の はげ山は はげ山は
 今では立派な 杉山だ
 誰でも感心 するような
 強く大きく たくましい
 椎の木見おろす 大杉だ 大杉だ

(五)
 大きな杉は 何になる
 お舟の帆柱(ほばしら) はしご段
 トントン大工さん たてる家 建てる家
 本箱 お机 下駄 足駄(あしだ)
 おいしいおべんと 食べるはし
 鉛筆ふで入れ そのほかに
 たのしや まだまだ役に立つ 役に立つ

(六)
 さあさあ負けるな 杉の木に
 すくすくのびよう みなのびよう
 スポーツ忘れず がんばって がんばって
 すべてに立派な 人となり
 正しい生活 ひとすじに
 明るい楽しい このお国
 わが日の本を つくりましょう つくりましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする