「ほつまことほぎ勉強会」・「縄文カレンダーワークショップ」
2025年1月29日、旧暦元旦を迎えました!
明けましておめでとうございます。
今年はzoomでの勉強会もできるといいな✨️
トホカミヱヒタメ✨️ヒのナメに入りました。
立春が一年で一番寒い頃、、
縄文カレンダー円暦24H時計で見てみると、
ヒのナメは1:30から4:30、夜明け前の時間帯。
ナメとは、大宇宙の実体化の為し来たるさま。
春のヒカリのエネルギーが大地に降り注ぎはじめます。
2月の勉強会のお知らせです。
2月2日現在の開催予定です。
随時更新いたします。
初めての方でもどうぞお気軽にご参加ください(*^^)v
🌟youtubeヲシテム:https://www.youtube.com/@%E3%83%B2%E3%82%B7%E3%83%86%E3%83%A0
🌟Xヲシテム:https://x.com/yoshico10380
🌟Instagram:https://www.instagram.com/yoshico449/
youtubeヲシテム✨️live配信「ほつまことほぎ」
https://www.youtube.com/@%E3%83%B2%E3%82%B7%E3%83%86%E3%83%A0
◎毎月1日・15日21時~22時
2月は1日(土曜)と15日(土曜)21時から。
トホカミヱヒタメ暦・縄文カレンダーを通して、
縄文の宇宙観、季節感、マツリの由来や
ヲシテ文字を読み解くヒントなどゆるく楽しくシェアしています。
アワウタコーナーでは四季折々の曲に併せてお届けします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/6c338f177c6409c9d7cde3be8d992c12.jpg)
◆2月4日(火) 【大紀町】ゲストハウスなごみ
◎13時~15時 ※ランチタイム;12時~
◎場所:ゲストハウスなごみ 度会郡大紀町永会2692-2
◎ほつまことほぎ勉強会
◎参加費:3000/(ランチ付)・2000/(ランチ無・13時~15時)
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑤(12-14アヤ)別途1000/
◎定員;10名 要予約!
◎内容:ホツマツタヱ13アヤ「ワカヒコ・イセススカのアヤ」
◆2月9日(日) 【明和町】
◎縄文カレンダーワークショップ
◎内容:ホツマツタヱ1アヤ「キツのナとホムシさるアヤ」
◆2月16日(日) 【多気】菜食ゆにわ
◎12時~15時
◎場所:菜食ゆにわ 多気郡多気町片野1213 ☎0598-49-2812
◎縄文・ほつまことほぎ勉強会
◎参加費:3000/(菜食ランチ付)・2000/(ランチ無・13時~15時)
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑨(23-24アヤ)別途1000/
お持ちの方はご持参ください。
※要予約!
◎内容:ホツマツタヱ23アヤ「ミハさため・ツルギナのアヤ」
◆2月18日(火)【東京】久我山LaniHonua
『ヲシテ勉強&お話会』 13時半〜16時半
◎場所 : LaniHonua 杉並区久我山4-2-4
◎参加費:2000/ 縄文カレンダー2025年度版別途1000/ テキスト⑤(12-14アヤ)別途1000/
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆2月19日(水) 【飯能】名栗の杜
◎12時半~15時半
◎場所:名栗の杜 埼玉県飯能市上名栗571 ☎042-979-0646
◎ホツマツタヱの17~19アヤ 古代の叡知への誘い
◎参加費:2500/ 定員:10名
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑦(17-19アヤ)別途1000/
お持ちの方はご持参ください。
◎内容:ホツマツタヱ19アヤ「ノリノリ・ヒトヌキマのアヤ」
※当日は休業日になります。
ご希望の方、酵素玄米のお稲荷さんと具沢山のお味噌汁を800円にてお出しいたします。
ご予約ください。
◆2月未定 【志摩】ホツマなんばり勉強会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/9301b65d6a5823d0bac5d216431f55b1.jpg)
『縄文カレンダー』2025年度・令和7年度版
詳細はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/ten380445/e/a0491dc7a142930a62a3a4e708b84fbe
ご希望の際は、
お送り先のご住所、氏名、希望冊数を明記の上、
メールにてお知らせください。
メッセンジャーでもOKです。
mail:yoshico1018@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします!
※終了しました。
◆1月7日(火) 【大紀町】ゲストハウスなごみ
◎ほつまことほぎ勉強会
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆1月12日(日) 【明和町】
◎縄文カレンダーワークショップ
◎内容:ホツマツタヱ1アヤ「キツのナとホムシさるアヤ」
◆1月19日(日) 【多気】菜食ゆにわ
◎縄文・ほつまことほぎ勉強会
◎内容:ホツマツタヱ23アヤ「ミハさため・ツルギナのアヤ」
◆1月24日 【志摩】ホツマなんばり勉強会
◆1月28日(火・旧暦大晦日)【東京】久我山LaniHonua
『ヲシテ勉強&お話会』 13時半〜16時半
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆1月29日(水・旧暦元旦) 【飯能】名栗の杜
◎ホツマツタヱの17~19アヤ 古代の叡知への誘い
◎内容:ホツマツタヱ18アヤ「オノコロとマジナフのアヤ」
2025年1月29日、旧暦元旦を迎えました!
明けましておめでとうございます。
今年はzoomでの勉強会もできるといいな✨️
トホカミヱヒタメ✨️ヒのナメに入りました。
立春が一年で一番寒い頃、、
縄文カレンダー円暦24H時計で見てみると、
ヒのナメは1:30から4:30、夜明け前の時間帯。
ナメとは、大宇宙の実体化の為し来たるさま。
春のヒカリのエネルギーが大地に降り注ぎはじめます。
2月の勉強会のお知らせです。
2月2日現在の開催予定です。
随時更新いたします。
初めての方でもどうぞお気軽にご参加ください(*^^)v
🌟youtubeヲシテム:https://www.youtube.com/@%E3%83%B2%E3%82%B7%E3%83%86%E3%83%A0
🌟Xヲシテム:https://x.com/yoshico10380
🌟Instagram:https://www.instagram.com/yoshico449/
youtubeヲシテム✨️live配信「ほつまことほぎ」
https://www.youtube.com/@%E3%83%B2%E3%82%B7%E3%83%86%E3%83%A0
◎毎月1日・15日21時~22時
2月は1日(土曜)と15日(土曜)21時から。
トホカミヱヒタメ暦・縄文カレンダーを通して、
縄文の宇宙観、季節感、マツリの由来や
ヲシテ文字を読み解くヒントなどゆるく楽しくシェアしています。
アワウタコーナーでは四季折々の曲に併せてお届けします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/6c338f177c6409c9d7cde3be8d992c12.jpg)
◆2月4日(火) 【大紀町】ゲストハウスなごみ
◎13時~15時 ※ランチタイム;12時~
◎場所:ゲストハウスなごみ 度会郡大紀町永会2692-2
◎ほつまことほぎ勉強会
◎参加費:3000/(ランチ付)・2000/(ランチ無・13時~15時)
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑤(12-14アヤ)別途1000/
◎定員;10名 要予約!
◎内容:ホツマツタヱ13アヤ「ワカヒコ・イセススカのアヤ」
◆2月9日(日) 【明和町】
◎縄文カレンダーワークショップ
◎内容:ホツマツタヱ1アヤ「キツのナとホムシさるアヤ」
◆2月16日(日) 【多気】菜食ゆにわ
◎12時~15時
◎場所:菜食ゆにわ 多気郡多気町片野1213 ☎0598-49-2812
◎縄文・ほつまことほぎ勉強会
◎参加費:3000/(菜食ランチ付)・2000/(ランチ無・13時~15時)
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑨(23-24アヤ)別途1000/
お持ちの方はご持参ください。
※要予約!
◎内容:ホツマツタヱ23アヤ「ミハさため・ツルギナのアヤ」
◆2月18日(火)【東京】久我山LaniHonua
『ヲシテ勉強&お話会』 13時半〜16時半
◎場所 : LaniHonua 杉並区久我山4-2-4
◎参加費:2000/ 縄文カレンダー2025年度版別途1000/ テキスト⑤(12-14アヤ)別途1000/
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆2月19日(水) 【飯能】名栗の杜
◎12時半~15時半
◎場所:名栗の杜 埼玉県飯能市上名栗571 ☎042-979-0646
◎ホツマツタヱの17~19アヤ 古代の叡知への誘い
◎参加費:2500/ 定員:10名
※縄文カレンダー2025版別途1500/・テキスト⑦(17-19アヤ)別途1000/
お持ちの方はご持参ください。
◎内容:ホツマツタヱ19アヤ「ノリノリ・ヒトヌキマのアヤ」
※当日は休業日になります。
ご希望の方、酵素玄米のお稲荷さんと具沢山のお味噌汁を800円にてお出しいたします。
ご予約ください。
◆2月未定 【志摩】ホツマなんばり勉強会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/14/9301b65d6a5823d0bac5d216431f55b1.jpg)
『縄文カレンダー』2025年度・令和7年度版
詳細はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/ten380445/e/a0491dc7a142930a62a3a4e708b84fbe
ご希望の際は、
お送り先のご住所、氏名、希望冊数を明記の上、
メールにてお知らせください。
メッセンジャーでもOKです。
mail:yoshico1018@yahoo.co.jp
どうぞよろしくお願いいたします!
※終了しました。
◆1月7日(火) 【大紀町】ゲストハウスなごみ
◎ほつまことほぎ勉強会
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆1月12日(日) 【明和町】
◎縄文カレンダーワークショップ
◎内容:ホツマツタヱ1アヤ「キツのナとホムシさるアヤ」
◆1月19日(日) 【多気】菜食ゆにわ
◎縄文・ほつまことほぎ勉強会
◎内容:ホツマツタヱ23アヤ「ミハさため・ツルギナのアヤ」
◆1月24日 【志摩】ホツマなんばり勉強会
◆1月28日(火・旧暦大晦日)【東京】久我山LaniHonua
『ヲシテ勉強&お話会』 13時半〜16時半
◎内容:ホツマツタヱ12アヤ「アマガツのアヤ」
◆1月29日(水・旧暦元旦) 【飯能】名栗の杜
◎ホツマツタヱの17~19アヤ 古代の叡知への誘い
◎内容:ホツマツタヱ18アヤ「オノコロとマジナフのアヤ」