今日はお昼過ぎからインターネットの接続が出来なくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/f8bfbd0b4618c6b81dfe6d50312c46e2.jpg?1555684924)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/6f6491497fa494b923c5fead14db3baf.jpg?1555684961)
たまによくあります。😩
そんな時の回復方法をお教えしましょう。
1 ルーターの電源コードを引っこ抜きます。
2 しばらく放っておきます。
3 何か別のことを始めましょう。
4 思い出した頃に差し込むと、あ~ら不思議、直ってます。
私はこれで10回くらいは直してます。
これでも直らない時は接続業者を呼びましょう。
何も言わずにルーターを交換していきます。もう既に3台目です。
ああ、物ってこういう風にどんどん壊れるものなんだなぁ、ということを思い知ります。
初めて繋がらなくなった時は動揺して色々試して2日以上繋がらないままでしたが、
その時もこの引っこ抜きで回復しました。
日本にいた時はそういう体験はありませんでしたが、マレーシアでそうなったらお試し下さい。🙄
さて、そんなこんなで今日は縫い物を始めて書くこともないので、
最近イオンビッグで売っている野菜の紹介です。
こちらのほうれん草ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/f8bfbd0b4618c6b81dfe6d50312c46e2.jpg?1555684924)
こいけさんの日本野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/6f6491497fa494b923c5fead14db3baf.jpg?1555684961)
日本の農家がマレーシアで大切に育てた産地直送野菜ですって!
生産地はキャメロンハイランドです。
キャメロンハイランドといえば、避暑地でもあり、野菜のブランド産地でもあります。
そこで農業を営んでいる日本人がいるんだ。すごいなぁ!😳
水菜や真っ赤なトマトもありました。値段も高くありません。
これからなるべく購入しようと思うので、種類も増えるといいな。☺
この間なんてスーパーで日本のネギが2本で900円位してたのよ?!
いくら空輸もので高いって言っても高すぎて手が出ません。😱
日本のネギ出来ないかなぁ、あとパプリカはあってもピーマンを見ないのでピーマンも出来ないかなぁ・・
などと勝手なことばかり言ってるおばさんでごめんなさいね、こいけさん。😉