6月の頭に見た時には一台だったセルフオーダーの機械が、
昨日見たら二台になっていた。
こうして着々と機械化は進み、

昨日見たら二台になっていた。

こうして着々と機械化は進み、
おばさんは取り残されそうになるのであります。😞
少し前にやっとテスコでセルフレジを使ってみたので昨日も使おうと思いましたが、
ネスレのコーヒーを買ったのでレジに並びました。
だってネスレのコーヒーってどこで買ってもロックがかけてあるんだもの。
一番すごかったのは、鍵のかかったガラスケースに入ってて、店員さんに鍵を持ってきて貰って出してもらったスーパーかな。
なんであんなネスレのインスタントコーヒーなんぞに、そんなに厳重に鍵かけてあるのか分かんない。🤔
あ、話が変わってしまいましたが、時代の流れが速くて明日はもう7月だよ!びっくりだよ!
というお話でした。(違う😓