結局昨日はある野菜総動員で、中華な夕ご飯になってしまいました。
手撕包菜と四天王です。


左側が手撕包菜。
手でちぎったキャベツと豚肉を鷹の爪とニンニクを入れて炒めて、主にナンプラーや酢で味付けがしてあります。
酸辣味が特徴の湖南料理です。
キャベツだけでもとても美味しいです。お店ではこんなに豚肉は入りません。
右側は中華料理のお店によくある四天王という名前の炒め物。
お店によって入っている野菜がちょっと違っていたりしますが、ナスやオクラやロングビーン、臭豆など、とにかく4種類の野菜が炒めてあります。
夕べはナスとオクラと人参とヤングコーンでした。
広東料理で、サンバル等で味付けをするらしいですが、サンバルが無いのでオイスターソースで味付けをしました。
和風のおでんのような大根の煮物を作ろうと思ってたのにがっつり中華系。
美味しかったのでよし!です。




