老油鬼鬼の油条と豆乳のセット、マレーシアに来た当時によーく1人ランチで食べてました。当時はセットで4リンギでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/c95c83e1032edeeed53993cc2adcd82d.jpg?1629034903)
油条とお粥のセットも人気で、夫はいつもお粥セットを食べていましたが、お粥に揚げパンを浸して食べるってどうなの?と思って長い間食べた事がなかったんですが、ここのお粥は美味しいんですよ。
ホタテ味で、米の粒々がほぼ無いくらいのお粥です。
で、こちらはお昼用に買って来てくれた油条とお粥と豆乳。欲張りセット。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/c95c83e1032edeeed53993cc2adcd82d.jpg?1629034903)
この油条(ヨウティオ)はこうやってお粥や豆乳に浸けたり、バクテーに入れたりするんですが、日本じゃ売ってないだろうなぁ、作り方覚えておこうかなぁと思ったら結構大変そうで、しかも「タネを一晩寝かせます」なんて出て来たのであっさり諦めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
でも業務スーパーで売ってるんですって?
えー?どうなんだろう、美味しいかな。
日本に帰ったら買ってみよう。楽しみ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
チョコレート菓子のクリスピーオレンジが懐かしくて、駅前のスーパーで買ってしまいました(*^^*)
豆乳はほんとに美味しいなと思いました
安くておいしい緑色の飲物も・・名前忘れた
旅行もできないご時世、楽しませてもらってます、ありがとうございます💕
あのチョコは夫に大好評だったのでまた買おうと思ったらもう見つけられませんでした。マレーシア欠品多いからね。
緑色の飲み物が何か知りたい・・😆
シュガーケインジュース<サトウキビジュース>でした(*^^*)
さっぱりして、冷たく冷えたのが美味しかった記憶です
昔の洗濯機の絞るところみたいなローラーでサトウキビをしぼって搾りたてを飲むのが美味しいですよね!
またそんなお店が並ぶ夜市が始まらないかな😖