やっぱりさすがに混んでました、決勝戦は。
昨日はガラガラだったから、このガラガラさだったら
私がレースクイーンやっても何ら問題はないんじゃないか?と思ったけどね。
私はちょっと風邪ひいちゃって薬を飲んだので、あの爆音のなか居眠りしてしまったけど、
夫は嬉しそうでした。
さあ、来年まで頑張って働いて、来年はピットが見える席が買えるようになるといいね!
さて、来年のために今年の問題点を挙げておこう。
土曜日は1時からフリー走行ということで11時くらいに行きました。
向こうでお昼を買って食べたんだけど、高くて美味しくなかった。食べ物は3種類のみ。
日曜日は決勝戦が4時からということだったので、
途中のバツティガの中華レストランでお昼を食べて、
セブンイレブンで水とお菓子を買って行きました。
昨日買った駐車券で今日も停められるというのは確認してあったので
昨日と同じ場所に停めようとしたら、ダメでした。
どうも、前売りの駐車券のみが停められるみたいなのかな?あの場所は。
入場チケットを買った時には、もう既に前売りの駐車券は完売だったのでよくわからない。
まぁ、どこに停めても帰りの渋滞は酷い状態だったので、問題なし。
次にこれは大問題!
セブンイレブンの袋を下げて入場しようとしたら、
水もお菓子も持ち込み禁止というじゃないですか!!
えーーーーーーーっ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と日本語で言うと、その意味が分かったのか、手を合わせて「ソーリー・・」と言われた。
あなたが悪いんじゃないから仕方がない。水とお菓子を机の上に置いて入場しました。
昨日もそんなことをしていたのか、全然気が付かなかった。
えーーーーっ!は英語だと何て言うんだろう、「オーマイガーッ!」かな?
日本人がオーマイガーッ!って言ったら凄いよ。
だって日本にゴッドは八百万(やおよろず)も居るんだから・・・と考えつつ、高いお菓子を買って失敗した、と思いつつ。
しかし!バッグの中から取り出してお菓子や飲み物をとってる人を多数発見。
コンビニ袋を下げていたのが失敗だったのね。
前の人がリュックから出して食べている、カリパフ(パイ生地の中にカレーが入ってる)がいい匂いだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
まったく、そんな持ち込み禁止なんてことを言うなら、
トイレにトイレットペーパーくらい置いときなさいよっ!
私のように、万が一の時のためにトイレットペーパーを潰して持ち歩いている人ばかりじゃないんだから!
以上、来年のための忘備録といたします。