明日13日が旧正月から九日目の福建人のお正月・拝天公。
お隣エンパイアの恒例のライオン&ドラゴンダンスもここ2~3日のうちに行われるんじゃないか、
毎朝気を付けて外を見ていよう、そう思っていたのにまた今年もやってしまいました。
かねと太鼓の音で気が付いて外を見たら、ホテルエントランス前にもうすっかり準備が出来ている。
大急ぎで顔に塗りたくって出かけましたが、
やっぱりショッピングギャラリーエントランス前のアクロバティックライオンダンスは
最後の10秒くらいしか見られなかった。 (´;ω;`)ウゥゥ 塗りたくってさえいなければ・・・
それでは、舞いのあとのお供え物を作るライオンさんです。どうぞ。
お供え物にするミカンとポメロとレタスを見つめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/74d57e2ea82e4697ab0775321074df5d.jpg)
もぐもぐもぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/dcf28cb9947cb9edb429d370e1ded56c.jpg)
ミカンとポメロをむき、レタスを突き刺したら出来上がりで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/bab462b13b939e2acd498f8881be6a29.jpg)
これでこの一年の無事を願って(というのは勝手な想像)、関係者で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/a5f49ff9f0a19d44995338f8ac768970.jpg)
しかし今年のショッピングギャラリー前は、爆竹が異様に長かったので、長い爆竹をお楽しみください。
その後ライオンさんたちは店舗内を練り歩きますがそれにはついて行かず、
急いですぐ次に始まるホテルエントランス前に駆け付けます。
写真を撮るにはここはいいポジションなんですが、動画だと車やセキュリティが邪魔だな。
とは言うものの、エンパイアのこれはお客さんのためのイベントではないので仕方ない。
辰年にはよく見られたドラゴンダンスですが、毎年見ることができるのは近辺ではここだけ。
この後ライオンとドラゴンはホテル内を練り歩くようです。
スーパーで買い物を済ませて家に戻っても、隣がホテルなのでずっとかねと太鼓の音が聞こえます。
ホテルのレストランをドラゴンが歩いているのは部屋から見えたことがあります。
さ、今日はエンパイアから戻ってからやっとプロパンガスをたのんで持って来てもらったり、
撮った動画の編集方法を調べてやってみたりしていて夕方になってしまいました。
撮った動画を後から手ぶれ補正したり長さをカットしたり出来るんですね。
もうこれだけスマホひとつで何でも出来ちゃうんだもの、家電メーカーも辛いわ。
だってスマホがなければ電話機が売れて、パソコンが売れて、カメラが売れて、ビデオが売れて、
テレビが売れてラジオが売れてCDやMDのコンポが売れて時計が売れてゲーム機が売れて計算機が売れて電子辞書が売れて・・・
そうそう、今じゃナビだってスマホのほうが情報がいつでも新しくていいものね。
「この先動物の死骸があります」なんてことまで言ってくれるのよ?びっくりよ。
そんなわけでですね、今日は家電メーカーは辛いというお話でした。
えっ?
お隣エンパイアの恒例のライオン&ドラゴンダンスもここ2~3日のうちに行われるんじゃないか、
毎朝気を付けて外を見ていよう、そう思っていたのにまた今年もやってしまいました。
かねと太鼓の音で気が付いて外を見たら、ホテルエントランス前にもうすっかり準備が出来ている。
大急ぎで顔に塗りたくって出かけましたが、
やっぱりショッピングギャラリーエントランス前のアクロバティックライオンダンスは
最後の10秒くらいしか見られなかった。 (´;ω;`)ウゥゥ 塗りたくってさえいなければ・・・
それでは、舞いのあとのお供え物を作るライオンさんです。どうぞ。
お供え物にするミカンとポメロとレタスを見つめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/74d57e2ea82e4697ab0775321074df5d.jpg)
もぐもぐもぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/dcf28cb9947cb9edb429d370e1ded56c.jpg)
ミカンとポメロをむき、レタスを突き刺したら出来上がりで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/bab462b13b939e2acd498f8881be6a29.jpg)
これでこの一年の無事を願って(というのは勝手な想像)、関係者で記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/a5f49ff9f0a19d44995338f8ac768970.jpg)
しかし今年のショッピングギャラリー前は、爆竹が異様に長かったので、長い爆竹をお楽しみください。
その後ライオンさんたちは店舗内を練り歩きますがそれにはついて行かず、
急いですぐ次に始まるホテルエントランス前に駆け付けます。
写真を撮るにはここはいいポジションなんですが、動画だと車やセキュリティが邪魔だな。
とは言うものの、エンパイアのこれはお客さんのためのイベントではないので仕方ない。
辰年にはよく見られたドラゴンダンスですが、毎年見ることができるのは近辺ではここだけ。
この後ライオンとドラゴンはホテル内を練り歩くようです。
スーパーで買い物を済ませて家に戻っても、隣がホテルなのでずっとかねと太鼓の音が聞こえます。
ホテルのレストランをドラゴンが歩いているのは部屋から見えたことがあります。
さ、今日はエンパイアから戻ってからやっとプロパンガスをたのんで持って来てもらったり、
撮った動画の編集方法を調べてやってみたりしていて夕方になってしまいました。
撮った動画を後から手ぶれ補正したり長さをカットしたり出来るんですね。
もうこれだけスマホひとつで何でも出来ちゃうんだもの、家電メーカーも辛いわ。
だってスマホがなければ電話機が売れて、パソコンが売れて、カメラが売れて、ビデオが売れて、
テレビが売れてラジオが売れてCDやMDのコンポが売れて時計が売れてゲーム機が売れて計算機が売れて電子辞書が売れて・・・
そうそう、今じゃナビだってスマホのほうが情報がいつでも新しくていいものね。
「この先動物の死骸があります」なんてことまで言ってくれるのよ?びっくりよ。
そんなわけでですね、今日は家電メーカーは辛いというお話でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)