今日はマレーシア関連ではあるけれど、私の生活とは関連が無かったので昨日まで知らなかった案件です。

このクールフィーバーがマレーシアでも売っているのは知ってたし、KOBAYASHIって書いてあるのも知ってたんだけど、ずっと「小林製薬の冷えピタ売ってる~」って思ってました。(´・ω・`)
熱さまシートってあるでしょ?あれ、マレーシアでは KOOL FEVER っていう名称で売られています。
クールをCOOLじゃなくてKOOLと書くところがマレーシアですね。

で、昨日相も変わらずYouTubeを見ていたら、その熱さまシートを手に持って熱く語ってる女性の動画がお薦めに出ていました。
熱さまシートに何か問題が!?と思ったら、「これは医療用であっておもちゃではありません!」と言っていて、どうやらYouTubeで炎上案件があった模様。
何をしたのかと思ったら、子供用プールに熱さまシートを1000枚入れて膨らませて浸かって遊んだ動画が炎上したんですって。
水を吸って膨らんだ熱さまシートのことをバビ アイル(水豚)って呼んで、ゲラゲラしてる動画は既にたくさんあったらしいけど、1000枚も新品を購入しておふざけに使った事で炎上したらしい。
熱のある子供がいても買えない人だっているのに!とか。もちろん子供が真似するとか子供にとって危険だとか。
一応小林製薬の製品だし、安くはないものね。
まぁなんというか、どこにでもいるんですよ、こういう人。
サヤ ミンタ マーフ(ごめんなさい)ってツイッターで謝ってたし、それから既に1週間位経つけど、これ関連のSNSの炎上は今日もまだ続いている模様。
火に油注ぐ人ってのもいるのよ、どこにでも。
これがこっちでニュースにもなってた関連画像ですね。

このクールフィーバーがマレーシアでも売っているのは知ってたし、KOBAYASHIって書いてあるのも知ってたんだけど、ずっと「小林製薬の冷えピタ売ってる~」って思ってました。(´・ω・`)
ミンタマーフ、冷えピタは別のメーカーでこれは熱さまシートでした。
