火曜日は4時くらいに夕飯の買い物に行ったら、帰りが雷雨になっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
なんか空が暗いかもなぁ、と思って一応傘を持って行ったんだけど
ものすごい稲光と大粒の強い雨で(スコールですね)、傘をさしてもびしょ濡れになってしまった。
そういう時は雨宿りに限るんだけど、家が隣の建物なんでつい・・・
おとといは2時くらいから雷雨だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そして昨日も2時くらいから雷が鳴ってた。雨は降らなかったかな?
群馬に越した時、「雷三日」(かみなりみっか)という言葉を教えてもらったけど
やっぱり世界中、雷の鳴る日は3日は続くらしい。
だから4日目の今日は雷は大丈夫かな?と思って、
だけど朝から曇りだったのでちょっと心配しながら、
サンウェイピラミッドまで買い物に行ってきました。
さて帰りのバスのことです。
私は「スバンパレード」と言って1リンギを渡したのに
1つ手前のカルフールで「ここまでだよ、どこまで行きたいんだ?」と運転手が運転席を降りてやってきました。
まだ席に残ってたのは私とマレー人のおばさんと、中華系の女の子二人。
おばさんと私は「もう!」という感じで降りようとしたのですが
女の子二人が「KLセントラル」と答えたのです。
なんとKLセントラルは、反対方向です。
それなのに運転手は「それは反対方向だ」と言うと
エンジンもかけたまんま、バスを降りてどこかに行ってしまいました。
いつも道に迷っている私は彼女たちが可哀そうになって
全然英語なんて喋れないくせに反対側のバス停を指さして
「あれがバス停で、この近くにはKTMのスバンジャヤ駅もありますよ」的なことをしゃべってみました。
すると、私がしゃべる前に「えーと、」と言ってからしゃべり始めたのが効いたのか、
「ああ、この辺にはスバンジャヤ駅があるんだ」とまさかの日本語です!
驚いて「日本人のかたですか?」と訊いたら、留学していたことがあるそうです。
すっごい上手な日本語。うちの二男より上手だと思う。
金曜日の夕方じゃ、ヘタすると渋滞で1時間近くかかってしまうかもしれないけれど、
電車も15分に1本くらいしか来ないですねぇ、
などと日本語で話をして、(よかった~、英語じゃこれは喋れない!)別れました。
だけどバスの運転手さんもね、いい人が多いんですよ!
この間なんて「スバンパレード」と私が言ったら「う~ん、スバンパレード・・・」と返事をされて
なんだ?と思っていたら、そのバスは本当はスバンパレードのバス停には停まらないバスだったのでした。
あとでネットでバスの路線を調べたら、バス停の前を通るくせに停まらない系統のバスがあるんです。
だから「う~ん」とちょっと困ったみたいだったけど、カルフールを過ぎたら
「スバンパレードだよ」と声をかけてくれて、停まってくれて、無事降りることができました。
ありがとうございました。
そうそう、サンウェイに行く時に間違って1つ手前の何にもないバス停で降りるようにブザーを鳴らしちゃったら
隣に座っていた女の子が「サンウェイ ラー?!」(サンウェイに行くんじゃないの?!的なこと?)って言ってくれたし、
「ここが空いてるよ~」と手招きして席に座らせてくれたおばさんがいたり、
結構いい人多いですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
蚊も多くてそこいらじゅう刺されまくりですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
なんか空が暗いかもなぁ、と思って一応傘を持って行ったんだけど
ものすごい稲光と大粒の強い雨で(スコールですね)、傘をさしてもびしょ濡れになってしまった。
そういう時は雨宿りに限るんだけど、家が隣の建物なんでつい・・・
おとといは2時くらいから雷雨だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
そして昨日も2時くらいから雷が鳴ってた。雨は降らなかったかな?
群馬に越した時、「雷三日」(かみなりみっか)という言葉を教えてもらったけど
やっぱり世界中、雷の鳴る日は3日は続くらしい。
だから4日目の今日は雷は大丈夫かな?と思って、
だけど朝から曇りだったのでちょっと心配しながら、
サンウェイピラミッドまで買い物に行ってきました。
さて帰りのバスのことです。
私は「スバンパレード」と言って1リンギを渡したのに
1つ手前のカルフールで「ここまでだよ、どこまで行きたいんだ?」と運転手が運転席を降りてやってきました。
まだ席に残ってたのは私とマレー人のおばさんと、中華系の女の子二人。
おばさんと私は「もう!」という感じで降りようとしたのですが
女の子二人が「KLセントラル」と答えたのです。
なんとKLセントラルは、反対方向です。
それなのに運転手は「それは反対方向だ」と言うと
エンジンもかけたまんま、バスを降りてどこかに行ってしまいました。
いつも道に迷っている私は彼女たちが可哀そうになって
全然英語なんて喋れないくせに反対側のバス停を指さして
「あれがバス停で、この近くにはKTMのスバンジャヤ駅もありますよ」的なことをしゃべってみました。
すると、私がしゃべる前に「えーと、」と言ってからしゃべり始めたのが効いたのか、
「ああ、この辺にはスバンジャヤ駅があるんだ」とまさかの日本語です!
驚いて「日本人のかたですか?」と訊いたら、留学していたことがあるそうです。
すっごい上手な日本語。うちの二男より上手だと思う。
金曜日の夕方じゃ、ヘタすると渋滞で1時間近くかかってしまうかもしれないけれど、
電車も15分に1本くらいしか来ないですねぇ、
などと日本語で話をして、(よかった~、英語じゃこれは喋れない!)別れました。
だけどバスの運転手さんもね、いい人が多いんですよ!
この間なんて「スバンパレード」と私が言ったら「う~ん、スバンパレード・・・」と返事をされて
なんだ?と思っていたら、そのバスは本当はスバンパレードのバス停には停まらないバスだったのでした。
あとでネットでバスの路線を調べたら、バス停の前を通るくせに停まらない系統のバスがあるんです。
だから「う~ん」とちょっと困ったみたいだったけど、カルフールを過ぎたら
「スバンパレードだよ」と声をかけてくれて、停まってくれて、無事降りることができました。
ありがとうございました。
そうそう、サンウェイに行く時に間違って1つ手前の何にもないバス停で降りるようにブザーを鳴らしちゃったら
隣に座っていた女の子が「サンウェイ ラー?!」(サンウェイに行くんじゃないの?!的なこと?)って言ってくれたし、
「ここが空いてるよ~」と手招きして席に座らせてくれたおばさんがいたり、
結構いい人多いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
蚊も多くてそこいらじゅう刺されまくりですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
すでにここまで成長しているとは・・・
お散歩大好きオキロンさんの本領発揮
あと数ヶ月したら、
やっぱりサリー着ていると思う・・・あっその前に水着姿か・・・