マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

安全運転してください

2011-04-07 15:54:57 | 日記
家のすぐ裏手を通っているハイウェイは、毎朝暗いうちからKL方面が大渋滞。



しかも本当に車の運転が荒いというか、
車線なんてあって無いようなものだし、横とか後ろの車なんてお構いなしだし、ウインカーは出さないし。
ガイドマップに driving in KL can be stressful
と書かれていたけど、ストレスフルなんてものじゃないよ、
死にそうフルと言っても過言ではない!

それでこの毎朝の通勤ラッシュでしょ?
毎朝パトカーがサイレン鳴らしてクラクション鳴らしてKL方面に車をかき分けながら行くわけ。
そうよねぇ、これじゃ毎日事故が起こっても仕方ないわよねぇ、と思って夫に話すと
「お巡りさんの通勤じゃない?」

 えぇっ?
翌日からサイレンが鳴るたびに時計を見て外を見てみた。
時間は毎朝7時55分前後で、
毎朝、パトカー・トラック・パトカー と3台並んで「どけどけぇっ!!」と走っています。

そうだね、これはきっと通勤だね。
でも、あのぎゅうぎゅうの渋滞のみなさんが、毎朝文句も言わずどうにか道を空けてるんだから
よっぽど偉いというか、呆れてるというかね。
もしかしたら何も感じてないかも、そういうものだと思ってるかも。

ちなみに夫は、逆方面に会社があるので、
写真の通りの空いているハイウェイをすっ飛ばしているようです。
でもでも安全第一ですよ!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果物がおいしい | トップ | マレーシアで道に迷っていた »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウッソー (コナコナ)
2011-04-08 12:35:11
さすが、マレーシアだわ~。
でも、旦那さん逆方向で

私のつたないマレー情報の中で、最初のインプットは・・・袖の下

これを使うか使わないかで、ずいぶん変わる

だとしたら、おまわりさんは強いよね

このブログ絵文字が可愛すぎ
あれもこれも使いたい

ステキ4231
返信する
いっそのこと (オキロン)
2011-04-08 17:36:19
自分でもブログを始めるっていうのもありですよ!
返信する
えっ (コナコナ)
2011-04-09 22:09:24
そうきたか・・・
返信する