スバンパレードにもあるアラビック商品のお店、MAHNAZ FOOD
私は変わった物好きなのでそこでちょこちょこと変わった物を買っているんですが、
車で走っているとあちこちで看板を見るんです。

しかもこういう風に 3.5㎞だの、900mだのと書いてあるということは、
大きな店舗、または直売店みたいなのがあるってことじゃない?
行きたい行きたい!と、
先日の日本への出張のためのお土産をここで買うことにして行ってまいりました。 

倉庫を店舗にしたような、素っ気ない入り口。

お客さんは結構次々と来ていました。何か所かで試食や試飲もやっています。(スバンパレードでもやっています)

通路の上に小さな看板が出ているように、スパイスだのナッツだのドライフルーツだのチョコだのがたくさん並んでいます。
この列はみんなハチミツですね。

ここは石鹸。

初めて見る物もありました。イチジクやアーモンドやカシューナッツなどのハチミツ浸け。

まったく謎の genggam fatimah

検索しても日本語の検索結果が1つも無いのでさっぱり分かりません。
形が面白いのでドライフラワー的な物?と思いましたが、
たくさん出てくる画像の中に水に浸している画像があるので、食べ物なのか、漢方的な物なのか・・・
変わった物が好きなら買えばいいじゃん! と言われそうですが、
ここまで変わっているとなかなか手は出ません。
このお店で売っているフェタチーズは何度も買っていて、
ゴールド入り(または単なる金色?)の洗顔フォームもわりと気に入って使っています。
あ、グーグルのコメントによると、市中の店舗よりもここの方が少し安いらしいです。
場所はこちらです。