マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ツーインワン菜飯館 @プチョン

2019-04-21 11:31:27 | お外で食事
水とコーヒーが無くなった!
それならプチョンのテスコに行きたい!
ということで夕暮れのピラミッドの前を通り過ぎてプチョンに向かいます。


なんで通り過ぎて買い物に行くんだよぉと、明かりがついて光る目でライオンヘッドが見ています。


こんなとこでこんなに写真を撮っているのは、この辺りは渋滞が酷くて・・

そしてどうしてわざわざプチョンのテスコまで行ったかというと、この間SJ02のタダバスで出掛けた時、きれいな経済飯屋さんを見つけましてね、行ってみたかったんです。🤗

テスコと駅をつなぐ通路から見た様子。
駅の向こうの右寄りの場所でひときわ明るいのがそのお店です。


店名は ツーインワン菜飯館。


昼間見ると真っ白な外観で、看板を見なければ経済飯屋さんとは思えない。

料理も種類がたくさんありました。そして安い!夫は魚を、私は肉を二種類も取ったのに、これ両方で13.5リンギ!


お茶とスープもセルフで無料でした。
え?スープも見たい?


これは夫が「間違って手を入れちゃった~」と言いながら運んで来たもの。
何でもチャレンジしたい私ですが、これはこのままご遠慮したいと思ってます。
美容にはいいらしいけどね。😖

場所はLRTバンダープチョン駅のすぐそばです。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロガヒルに登った。夫が。 | トップ | デカトロンで数時間つぶす »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい! (harulira)
2019-04-24 11:52:22
先日、娘が。
「テスコの横にいい感じ~のぶっかけ飯ができたよ~。神うま~!」と、言っていました!
こんな!カフェの様な、経済飯やさん!しかも値段も安い!ところができたんですね!
味も神うま~ですか?

返信する
そう、きれいなんですよ。 (オキロン)
2019-04-24 19:49:51
なんだか後で知ったんですが、ミッドバレーにもこのお店あるらしいです。ぜひ行ってみてください。
そうか、若い子は今「神うま~!」って言うのか、今度若い子ぶって使ってみよう。
返信する