最近一気に万年筆とインクにのめり込んでいる夫です。
万年筆は知らぬ間に何本にも増えているし、
買ってきた色インクで意味なく文字や絵をずっと書いてます。
そう言えばずっと前に行ったペンギャラリーはインクがたくさんあったから見に行こうよ!と暇つぶしに出掛けてみました。
ほら見て!入り口付近に並ぶインクの数々!
ペンギャラリーというだけあって勿論ペンもたくさんありますが、
インクの色見本を見ているだけでも綺麗だし、
インクびんのお洒落な事といったら!
そう言えばJaya Oneの文房具屋さんに「文具女子」っていうポップが立ってたなと思って今検索してみたら、
「文具女子博 インク沼」という凄いワードが出て来てビックリ!(゚Д゚)
分かりますよ、インクの沼(抜け出せない魅力みたいな感じ?)に今ズブズブとはまり込んで行きつつある女子ではなくておじさんを目の当たりにしてるもの・・
日本にいたらジョイフル本田も近いので一気に首まで浸かる所でしたね。
危ない。マレーシアでセーフ🙄
今日はインクを一びんと、コンバーターとジンハオっていう安い中国の万年筆を1本買って来ました。
万年筆紹介のユーチューバー(登録してよく見てるのよ!)がジンハオも結構悪くないって言ってたらしいです。
さ、そんなペンギャラリーですが、
今度の土曜日11月2日にイベントがあるそうです。
時間は10時~午後5時までだそうです。
ショップロットのガラスのドアを開けて階段を上った先にあります。
場所はこちらです。