KTMバツティガ駅にほど近いレストラン アンジュンティムール。
このお店を知ったのはもう2年ほど前です。





何となく、輪切りになって売っているアレかな?と思う野菜があるので、今度八百屋に確かめに行ってみます。

マレーシア東海岸のクランタン料理のお店です。
ここまで読むと素敵なレストランを想像すると思いますが、ローカルなショップロットのこちらです。

このお店を知ったのはもう2年ほど前です。
このすぐ裏の住宅街の一軒を会社の女子寮として借りた時、その家のお祓いパーティーというか何というか、モスクから10人くらいの男性が来て、車座になってコーランを唱えていきました。
その後の食事会の料理が美味しくて聞いたところ、
これはクランタン料理でモスクのそばにあるアンジュンティムールでケータリングしたものだと教えてくれました。
それで何回も足を運んだんだけどいっつも閉まってる時ばかりに当たってしまって、今回初めて食べることが出来ました。わーい🤗
2年前はロット1つ分だったお店が、人気らしくて隣との壁をぶち抜いて広くなってます。
料理は麺料理もありますが、経済飯のようにおかずがずらっと並んでいます。ご飯も自分で盛ります。

マレーシアで料理というとまずはチキンが思い浮かびますが、ここは魚料理がとても多いです。
ま、丸揚げかカレーで煮込んでありますが・・

こんな珍しい貝のカレーもありました。

女子寮で貰った時も魚のカレーが美味しかったんだ。😀 で、選んで食べたのはこちらです。

よそったお皿を持ってどうしたらよいのかな…と思っていたら、店員さんが「ミヌム?」(飲み物は?)って聞きに来て、座ってって言われて、その場で料金をメモ書きにして渡されました。最後にレジで払います。
レモンジュースを付けて、二人分で18.5リンギでした。ね?この間のカレー40数リンギってバカ高いでしょ?
今回の謎の食材はこちら。

何となく、輪切りになって売っているアレかな?と思う野菜があるので、今度八百屋に確かめに行ってみます。
私は気がつかなかったんだけれど、青い麺もあったそうです。
マレーの料理なのでピリ辛ではありますが、美味しく食べられる辛さでした。
もっと辛いのをお好みの方には辛そうなタレが置いてありましたよ~。

場所はこちらです。