先週から少しずつ観ていたアニメVIVYを今日見終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/c918a5fae94025bb44890a965af26274.jpg?1629904153)
AIと人間の不幸な未来を変えるために過去を変えようとするアニメで、AIのVIVYが主人公です。
VIVYは歌で人を幸せにする使命を持った、水色の長い髪のひとがたAIで、初めの2~3話までは結構面白くて「これはどんな終話になるんだろう」と見続けたんですけどね。
う~ん、歌に特化されたAIのはずなのに、歌に魅力が無さ過ぎる。(個人の感想です)
今日は最終回を観て、おそらくVIVYの歌で感情が盛り上がるシーンなんだろうけど「歌がなぁ・・・」と思って観ているうちに終わってしまいました。
あまりに「あれ?」と思ううちに終わってしまって何か見落としたかと思って最終話を2回観てみたんですけどね。ヒマか!(´・ω・`)
これ、見た目が水色の長い髪なんだから、ミクちゃんに歌わせても良かったのにと思うんですけど、VIVYが心を持った歌を歌いたいって考えてるAIだったからボカロに歌わせるのじゃダメだったのかな。私は好きなんだけど。
ま、評価の高いアニメでしたが、これはもう個人の好みですね。
人が感じる魅力って、上手いとか下手とか、美人とかイケメンとか、そういうのじゃないからね。
・・・という個人の感想でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
それでは話は変わりますが、会社の庭に勝手に植えたジャックフルーツにまた大きな実がなって貰ってきたよ!
大粒で甘くて美味しかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/c918a5fae94025bb44890a965af26274.jpg?1629904153)
作品全体のイメージに関わってくる
大きな要素だと思います 最近では
鬼滅の刃 キャラにあってない人も
数名いる気がします💦
私、鬼滅は絵がコッテリして好みではないので観てないんですが、きっと面白いんでしょうね。観てみようかな。