那覇で遊んだり、ご馳走を食べたりしてくると温度差もあり、少し体調をくずしました。マスクをした上唇の片方でチクという痛みと共に、ぼこぼこと噴火してくるのを感じました。あー体の熱がここに出てきたのだなあと思って、甘いものや小麦ものを1,2日は抑えようとしました。
「人はなぜ治るか」(アンドルー・ワイル著)を読んだばかりとしては、偽薬(ブラシーボ)でも人は治る、を知りましたから、自然治癒力を信じ、引き出すこと。ここはそのままにしてと観察することができました。治ろうとしている、ということは信じられましたが、10日かかりました。きょう最後の小さなかさぶたがぽろとなくなり、体調も戻ったようです。
季節は春の桜吹雪です。きょうは仕事帰り、国立で桜を見ました。
那覇では海に行きましたし、首里にあるお墓にお参りに行きました。みんなで打ちそろってというのは楽しいものですね。生後10か月のちびちゃんもいてわいわいとよかったです。
写真は那覇空港近くの瀬長島の海、Yさんと行った神代植物園、国立喫茶店2階の特等席からの桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/21544aae8f2d60cd0f9cf8dba27ac05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/e6cf32020941001edc4268f73a76525a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/09c1648f26a6479f328d72364a5991a1.jpg)
「人はなぜ治るか」(アンドルー・ワイル著)を読んだばかりとしては、偽薬(ブラシーボ)でも人は治る、を知りましたから、自然治癒力を信じ、引き出すこと。ここはそのままにしてと観察することができました。治ろうとしている、ということは信じられましたが、10日かかりました。きょう最後の小さなかさぶたがぽろとなくなり、体調も戻ったようです。
季節は春の桜吹雪です。きょうは仕事帰り、国立で桜を見ました。
那覇では海に行きましたし、首里にあるお墓にお参りに行きました。みんなで打ちそろってというのは楽しいものですね。生後10か月のちびちゃんもいてわいわいとよかったです。
写真は那覇空港近くの瀬長島の海、Yさんと行った神代植物園、国立喫茶店2階の特等席からの桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/21544aae8f2d60cd0f9cf8dba27ac05c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/e6cf32020941001edc4268f73a76525a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/09c1648f26a6479f328d72364a5991a1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます