武蔵村山で地域の活動をしている目高舎の30周年のティパーティがありました。24,5年前、若葉町のYさん、Uさんが主催した喜屋武マリーコンサートの打ち上げ会に、評判だった目高舎のお弁当を注文したことがそもそものご縁です。そのときペーパードライバーのOさんがボランティアをしていた生協から車を借りて弁当の運び屋をしました。(怖かったらしい)注文の手紙を書いたのがUさん。営業活動ではない弁当だったのでおいそれとはつくってもらえなかったのです。
私は一回弁当づくりを見に行ったことや、さまざまなイベントに参加するうちに、困った時の目高舎行きが続き、何かと頼りにしているのです。また桑の実の店の前をノラ猫の避妊手術で、はるばると自転車で行ったり来たりもしていました。ネコも犬も子どもお年寄りも見守っている地域活動をしていて、同年同日の誕生日のご夫妻のことを子どもたちが「ふたごなの?」と聞いたというエピソードにはいまでも笑います。建て替えられて高層団地になりましたが、人がわいわい集まっていて、花や本やおいしい食にくわしい目高舎は健在で、ミスターHさんのだじゃれは相変わらず。文集へまた書かせていただきます。目高舎のホームページには黒ネコドンチの涙を流した写真があります。ふれあい給食の写真も。ぜひどうぞ。
私は一回弁当づくりを見に行ったことや、さまざまなイベントに参加するうちに、困った時の目高舎行きが続き、何かと頼りにしているのです。また桑の実の店の前をノラ猫の避妊手術で、はるばると自転車で行ったり来たりもしていました。ネコも犬も子どもお年寄りも見守っている地域活動をしていて、同年同日の誕生日のご夫妻のことを子どもたちが「ふたごなの?」と聞いたというエピソードにはいまでも笑います。建て替えられて高層団地になりましたが、人がわいわい集まっていて、花や本やおいしい食にくわしい目高舎は健在で、ミスターHさんのだじゃれは相変わらず。文集へまた書かせていただきます。目高舎のホームページには黒ネコドンチの涙を流した写真があります。ふれあい給食の写真も。ぜひどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます