最近よくつくるのが大根チャンプルーです。1本の大根をあっという間に使い切ります。 にんじんしりーしりー器(粗めのおろしがね)で大根をおろし、豆腐と色どり野菜を炒めます。生の大根を炒めると驚かれますが、おいしいです。切干大根とはまた違ったおいしさです。味付けは塩、胡椒、最後に醤油を少し。チャンプルーの素などは邪道です。豆腐と野菜のうまみで充分です。
那覇では麩ーチャンプルーがおいしかったです。水で戻した麩をとき卵にひたしてから豆腐や野菜で炒めます。豚肉を使うよりも私は好きです。首里の有機の里「ちゃーがんじゅー」の八百屋が隣りでやっている食堂「あんまー」で食べました。オーナー姉妹が店と食堂を行ったり来たりして作っています。その隣りが「アロハ洋菓子店」向かい側に「安室サーターアンダギー店」沖縄には他に餅菓子屋もたくさんあります。素通りするのは難しいです。食べ物やばかりが目につきます。父がお茶菓子好きで(沖縄ではみんな昔からそうみたいで、お茶菓子という名のデザートサービスがありましたよ)、あそこの何々を買ってこいと小さいときからよくお使いに行っていました。たいていおばあがつくっていたものです。おばあになったらお茶菓子つくろうかなあと誰でも思ったはず???
写真はスーパーで麩の山積みセール。麩チャンプルーの材料です。麩のことを魚のえさ?と聞かれたことがありました!!ここ立川では珍しい光景でしょうね。
那覇では麩ーチャンプルーがおいしかったです。水で戻した麩をとき卵にひたしてから豆腐や野菜で炒めます。豚肉を使うよりも私は好きです。首里の有機の里「ちゃーがんじゅー」の八百屋が隣りでやっている食堂「あんまー」で食べました。オーナー姉妹が店と食堂を行ったり来たりして作っています。その隣りが「アロハ洋菓子店」向かい側に「安室サーターアンダギー店」沖縄には他に餅菓子屋もたくさんあります。素通りするのは難しいです。食べ物やばかりが目につきます。父がお茶菓子好きで(沖縄ではみんな昔からそうみたいで、お茶菓子という名のデザートサービスがありましたよ)、あそこの何々を買ってこいと小さいときからよくお使いに行っていました。たいていおばあがつくっていたものです。おばあになったらお茶菓子つくろうかなあと誰でも思ったはず???
写真はスーパーで麩の山積みセール。麩チャンプルーの材料です。麩のことを魚のえさ?と聞かれたことがありました!!ここ立川では珍しい光景でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます