今日は、私がお仕事をしている間
さっちゃんはヘルパーのTさんとおうちで調理をする予定でした。
本日のお献立は、南瓜ときのこのシチューとスパゲティサラダだったので
主食はどうしようかな~と迷った結果、おにぎりにすることにしました。
でも、シチューに海苔を巻いたおにぎりや、ゴマおにぎりでは合わないので
ゆきだるまおにぎりを作ってみました。
![121201_0635~01.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/596c7345091b0a9c677668b94c7c32b6.jpg)
(※画像提供、Tさん)
シャケウメくんと、シオコンブオカカくんです。
(具は全部違うものにしたいという、このややこしいこだわり!)
ニンジンのおはなに、グリンピースのボタン。
ニンジンは面取りをして軽く下茹でをしたのですが
小さいので、面取りをしている最中は、目が寄りそうでした。
(もしかしたら、寄っていたかも…)
胴体と頭を重ねると、頭の重みではちきれそうになる胴体を
「がんばれ!」と、軽く握り直してみたのですが
顔やらボタンやらを細工している最中に、また胴体が根性をなくし…。
果たして、お昼までもつのかと心配でしたが
なんとか、ギリギリまで頑張ってくれたようです。
![ゆきだるま.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/b7a9e38c3f7ec6ba447d355f2b8070b5.jpg)
なんなんでしょうか、この盛り付けの差は。
ゆきだるまくんが、今にも倒れそうですが
あったかいシチューの傍にいるのだから
多少だらしなくなってしまうのは、当たり前ということで。
でも、もしかしたら、具を入れない方が崩れにくかったのかもと
後で仕事中に気付いたのですが(おい)
その頃、ゆきだるまくんたちは、とっくに2人のお腹の中でした。
木曜日の飲み会で、1次会で抜け出せなかったワケ。
ディープでヘビーな話の真っ最中では
流石に、「じゃ、お先に!」とは、出来なかったのです。
とても長い夜でした…。
さて、流行り病のため咳がひどいので
今夜のミロンガは欠席です。
(私は遊びたいのですが、他の人にうつるといけないので)
今夜は、さっちゃんとごろごろするんだ~♪
さっちゃんはヘルパーのTさんとおうちで調理をする予定でした。
本日のお献立は、南瓜ときのこのシチューとスパゲティサラダだったので
主食はどうしようかな~と迷った結果、おにぎりにすることにしました。
でも、シチューに海苔を巻いたおにぎりや、ゴマおにぎりでは合わないので
ゆきだるまおにぎりを作ってみました。
![121201_0635~01.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/596c7345091b0a9c677668b94c7c32b6.jpg)
(※画像提供、Tさん)
シャケウメくんと、シオコンブオカカくんです。
(具は全部違うものにしたいという、このややこしいこだわり!)
ニンジンのおはなに、グリンピースのボタン。
ニンジンは面取りをして軽く下茹でをしたのですが
小さいので、面取りをしている最中は、目が寄りそうでした。
(もしかしたら、寄っていたかも…)
胴体と頭を重ねると、頭の重みではちきれそうになる胴体を
「がんばれ!」と、軽く握り直してみたのですが
顔やらボタンやらを細工している最中に、また胴体が根性をなくし…。
果たして、お昼までもつのかと心配でしたが
なんとか、ギリギリまで頑張ってくれたようです。
![ゆきだるま.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/b7a9e38c3f7ec6ba447d355f2b8070b5.jpg)
なんなんでしょうか、この盛り付けの差は。
ゆきだるまくんが、今にも倒れそうですが
あったかいシチューの傍にいるのだから
多少だらしなくなってしまうのは、当たり前ということで。
でも、もしかしたら、具を入れない方が崩れにくかったのかもと
後で仕事中に気付いたのですが(おい)
その頃、ゆきだるまくんたちは、とっくに2人のお腹の中でした。
木曜日の飲み会で、1次会で抜け出せなかったワケ。
ディープでヘビーな話の真っ最中では
流石に、「じゃ、お先に!」とは、出来なかったのです。
とても長い夜でした…。
さて、流行り病のため咳がひどいので
今夜のミロンガは欠席です。
(私は遊びたいのですが、他の人にうつるといけないので)
今夜は、さっちゃんとごろごろするんだ~♪